
コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私はそんなに飲まない方ですが
お向かいさんの方はお酒が好きなようで
晩酌してたようですよ(*´罒`*)
今回まさかの妊娠だったようで
お酒が飲めない〜って言っていましたww
妊娠を希望しているのなら
お酒は減らすなどしてるといざ妊娠した
っていう時にすぐ辞められると思いますけど✨

退会ユーザー
私もお酒大好きで大好きで…毎日飲んでました。1晩でシャンパン5本開けるぐらい、バカみたいに飲んでましたが、特にやめずとして授かりました ◡̈
-
ぶうちゃまん
一晩でシャンパン5本とか凄いですねʕ•̀ω•́ʔ✧
でも赤ちゃんできたんですね☻
ぢゃぁ私の所にもきてくれますかね(๑′ᴗ‵๑)- 2月10日

かーちゃん
私もお酒大好きで、妊活でやめるべきかなって思ったけれど
過度に飲みすぎなければ妊娠に気付いてからやめればいいと先生に言われましたよ!
ストレスのほうがよくないって!
ちなみに大好きなビールがおいしくなくなって妊娠に気付きました
-
ぶうちゃまん
なるほど⭐️ストレスになるとよくないんですね꒰꒪꒫꒪꒱
私もビール大好きです‼︎
美味しくないと感じたら喜べますね😉- 2月10日

mammam0509
私はなかなかタバコがやめれませんでしたが、不妊クリニックの医師に、お酒やタバコは妊娠したらやめなきゃいけないけど、やめたからといって妊娠しやすくなることはない。我慢するストレスのほうがよくないよ。ネットの情報に振り回されないように。と怒られた事があります(^^;
我慢してタバコをやめていましたが1日5本程度でタバコを吸い始めたら妊娠しました…。もちろん今はやめています(*_*)
-
ぶうちゃまん
無理にやめよぉとしてストレスになるのわよくないってことなんですねぇ~💨あたしも無理しない程度にお酒の量をへらしていこぉと思います⭐️
- 2月11日
ぶうちゃまん
私の友達も妊娠した時に飲めなくなった~って言ってましたww
そぉですね‼︎いきなしやめるとなるとちょっと厳し~って思いそぉなので今から減らしてけばすぐ辞めれそぉですよね(๑′ᴗ‵๑)