※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

R先生に10週で性別判定してもらいましたが、結果は参考程度。男児寄りだが、まだ五分五分の可能性も。自信がない場合は「参考程度」という言葉を使うことも。早すぎた送信に悩んでいます。

R先生に10週で性別判定して頂きました。
「この週数の判定はあくまで参考程度に思って下さい。
下向きのナブが確認できなかったことから消去法で男児寄りに思いました。」
この言い方はまだほぼ五分五分と捉えるのが正解なのでしょうか?
寄りは60%ほど。それより自信が無かったりする場合、参考程度になどの言葉を付け足すと見たことがあります。
早すぎる数週で送った私が悪いのですが、送る前よりモヤモヤしてしまって…

コメント

空色のーと

参考程度、だとまだニュアンス的には五分五分って感じですかね‪‪💦‬

どちらかと言えばそう見える、ですので😊

  • はる

    はる


    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそういう感じですよね!
    スッキリしました☺️
    次12週で検診なのでまた送ってみます︎︎︎☺︎
    男の子と女の子がいらっしゃって、とても羨ましいです😊
    健康ならどちらでもいいのですが…将来両方欲しいなとやはり欲が出てきてしまいます💦
    子育て頑張って下さい❣️

    • 2月10日
mama

五分五分って言い方ですね😊‼️
まだ週数も浅いですし次の検診楽しみですね◡̈⃝︎⋆︎*
私は初めて送ったのが18w頃でした🤣

  • はる

    はる


    ありがとうございます!
    お二人に言って頂けると心強い!
    こんなにモヤモヤするとは思ってもみなかったです😂
    18w!!女の子だと病院で分かるの遅いですもんね👶
    18wまで我慢できた事に尊敬です🙌
    10wですら待てない私🙄

    • 2月10日
  • mama

    mama

    私も最初が我慢できなかったです🤣(笑)
    早く知りたい!早く知りたい!
    が凄すぎて🤪(笑)
    その週までお股のエコーくれなくて
    送れなかったんですよ〜🤣🤣

    • 2月10日
  • はる

    はる


    やっぱり我慢できませんよね😭
    良かったです私だけ異常なのかと…🗯
    性別はもう決まってるんだから。とか言われたりすると…そーだけども!!!って😅
    18週までお股のエコーくれなかったんですか?!
    股もうつしてください。って先生に言っちゃいそうです私。嫌な妊婦。笑

    • 2月10日
  • mama

    mama

    2人目となるとやっぱり気になるのは当然ですよ🤣🤣(笑)
    私も1人は女の子育てたい願望が強すぎて😌💦(笑)

    それからは毎回 女の子で間違いないですか???って言ってます🤣爆笑

    • 2月10日
  • はる

    はる


    ですよねですよねー😫
    ほんと羨ましいです男の子と女の子❤️
    私もあとに続きたい👏

    • 2月10日
めぐすけ

私もそれぐらいの週数のときの判定で『女児寄り』と言われましたが、
19週で男児完全確定に変わりました 😊✨
まだまだ全然変わると思います!

  • はる

    はる


    ありがとうございます!
    判定変わったんですね!参考になります🙇‍♀️
    この週数で必死に考えても無駄ですね!!!
    R先生のメールを毎日主人に見せては、どう思う?って聞いてます😅
    ウザがられる前にやめます笑
    性別分かると服を選んだり楽しみが増えますよね🥰
    元気な赤ちゃん産んでください🧡

    • 2月10日