
授乳時間が変わったため、離乳食とミルクのタイミングに悩んでいます。離乳食を10時ごろにし、ミルクと一緒にあげるか、11時半にミルクをあげるか迷っています。
息子が始めて20時から6時半まで寝てくれた😭
のですが、いつもの授乳時間と違うのでどうしよう…
でもお腹空いてるよね…と思いミルクをあげてしまいました。
いつもは夜間授乳の後は離乳食の後の8時間半頃なのですが…
9時まで待つのは眠気に勝てないだろうし…
離乳食だけあげて、時間調整のため、次のミルクは11時半くらいにするか、
離乳食をいつもと違う10時ごろ、ミルクと一緒にあげるから…
どちらが良いのかわかりません😭
- とんぴん(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
何回食ですか?
私ならいつもの離乳食の時間に食べるだけ食べさせて、様子をみます。

ままりん
私ならいつもの時間に離乳食をあげます👍
ミルクも欲しがるならあげます(^^)
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
うちの子はミルクを欲しがらない子なので、離乳食の後ミルクを加えさせます。
残さずは飲むのですが…
とりあえず離乳食の後に同じようにミルクを与えるで良いですよね??- 2月10日

あいちゃん
うちも7カ月ですが、3カ月頃には夜8時半に寝るようになり今は6時半まで寝てます。
離乳食もミルクの間であげてますが3時間まで経たなくても8時半には寝てるので朝までミルクはあげません。
離乳食プラスお茶でご飯食べてるので娘が欲しがるまではミルクもあげて無いです。
だんだんと成長してるので本人が泣かないなら寝てる間にミルクは必要無いと思いますよ?
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
6時半に泣いて起きたのですが、ミルクを作ってる間に泣き止んで、あげようか悩んだ末あげてしまいました💦
また夜通し寝た場合、離乳食のタイミングまでミルク待ってみようと思います!- 2月10日
-
あいちゃん
朝まで寝てたならあげて良いと思いますよ。
ミルクまでの時間も出かけたりしたら泣かないしそんなぬ時間気にしない方が楽ですよ!
うちは離乳食2回なんで午前と夕方でミルクの後1時間後くらいにしか決めてないです。- 2月10日
-
とんぴん
ありがとうございます!
もう少し気楽にやらないとですよね💦- 2月10日
とんぴん
コメントありがとうございます😊
まだ一回食です💦
いつもと同じ時間に離乳食あげて、ミルクはあげず様子見で良いですかね?🤔
オリ𓅿𓅿𓅿
離乳食を食べて、まだ、欲しそうにしていたらミルクをあげるでいいと思います!
とんぴん
ありがとうございます!
うちの子お腹空いたも、最近はいらないーもなく、与えるだけ飲んでしまうので…
とりあえずミルクもあげて様子見でみます!