※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてぃ1123
お金・保険

光熱費について質問です。オール電化の家で、冬の電気代が15000~23000円、水道代が隔月10000~12000円。ガス代が心配で恐ろしいです。

光熱費を教えて下さい‼️‼️‼️

昨日(2/9)は雪だ‼️大雪だ‼️とニュースで騒いでたけど(関東、埼玉県在住です)結局ほとんど降らずで💨💨
まぁ、交通に支障が出るから積もらなくて良かった…

ぐんと気温も下がって、毎日温かいお風呂に浸かりたい…

そこで質問です☝️
皆さんのお宅の光熱費って毎月どの程度ですか❓

私の家は、オール電化なので電気代と水道代(浄化槽)のみです。
お風呂はシャワー派。
冬の電気代が15000~23000円くらい
水道代が隔月10000~12000円くらい

ガス代が無いだけ良いのか…
でもお風呂を沸かすようになったらもっと金額が飛び上がると思うと…😱😱😱😱
恐ろしい…

コメント

ちびすけ さーや

同じく埼玉住みでオール電化です!

直近の電気代は21000円
水道代は2ヶ月で10000円くらいです。

一日エアコン使って、湯船も毎日入ってこのくらいでしたよ☺️

deleted user

同じく埼玉住みです!
電気代5000円後半
ガス代7000円後半
水道代6000円弱でした!
エアコン使って、お風呂は溜めてません!洗い物はお湯で洗ってます!

deleted user

埼玉です🙂
最近の請求額は
電気14000円
ガス10000円
水道2ヶ月で10000円でした……😱
お風呂はほぼ毎日ためてます。

あおmama

電気代18000円 ガス6000円 水道8000円で 東京住みです。

  • あおmama

    あおmama

    あ、ちなみに育児休暇中なのて
    1日中家にいて エアコンも寒い日は
    24h付けっ放し、テレビもほぽ見てるので付けっ放しで
    毎日お風呂をためています。

    • 2月10日
みゆ

埼玉住み、オール電化で先月電気代とんでもなく高くて37000円でした…
いつもは27000円くらいです。
お風呂は冬は毎日溜めてます!
水道が2ヶ月分で10000〜11000円です!

𖠋𖠋𖠋

同じくオール電化で
電気代16000円前後
水道代2ヶ月に1回7500円前後です(๑ ˙˘˙)/

あいちゃん

うちは家族5人オール電化プラス太陽光です。
電気代は先月13000円でしたが今までで1番高いです。

暖房エアコン、こたつ使用で昼間はエアコン節約で1番弱めたりしてます。
湯船も貯めたり、時間が無ければシャワーでその間は浴室暖房つけてますよ。

ちゃきこ

埼玉です。
電気 8000
ガス15000
水道 4000

お風呂毎日溜めてます。
暖房はガスストーブ使ってます。
臨月なのでほぼ家にいて暖房つけてます。。
ので、都市ガスですが、結果的にガス代高くつきます😭

deleted user

埼玉南部住みです⭐
冬はほんとに光熱費がかさみますね😭
電気代8,000円
ガス代23,000円
水道代14,000円(2ヶ月)
直近だとこのくらいです💦
うちは床暖入れてるのでガス代が大変なことになってます😩
毎日朝から寝るまでつけっぱなので仕方ないですが💦
お風呂も毎日ためてます。

早く春になってほしいです😂

mgs

埼玉住みの都市ガスです💡

電気8000円
水道7000円
ガス15000円で
毎日お風呂溜めてエアコン、床暖(ガス)24時間付けっ放しです😵

プリン

埼玉県住み。
オール電化で、先月は電気代が3万円💦
水道代は4000円です。
お風呂は毎日入れてます。
犬が居るため、夜も床暖を12月くらいから入れっぱなしなので、冬は高い…

Y

埼玉住みオール電化で
電気代12000円
水道2ヶ月に一度4000円です🌟

sakura koala

埼玉住み、オール電化です☺︎
直近の電気代1万3千円
水道代2ヶ月で5〜6千円

家にいるときはずっとエアコン付けてます。夜間も!
お風呂も毎日湯船に入ってます。

今一階LDKと隣の和室でしか生活していないので、そこで電気代が節約されているのかなと思ってます。

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

さいたま市です!
電気4500円
ガス4000円
水道4000円
ほぼ毎日お風呂ためてます😊