
友達の家の近くに住んでいる女性が、友達の家に訪問した際、回覧板が届いているのに友達の家には届いていないことに疑問を持っています。友達は新しく家を建てた若い夫婦で、その隣に住む40代の夫婦の家は古いため、嫉妬や他の原因があるのか気になっています。
私の家の近くに友達が家を建ててもう今は住んでて
今日そのお家にお邪魔しました。
私の家から10秒で行けちゃうぐらい近いです(笑)
そこで回覧板の話になってて友達が
まだ回覧板1回も来たことないって言ってました。
今年に入ってもう3回は回ってきてます。
友達は去年の12月から住んでるし
お隣さんとの挨拶もしてます。
回覧板もきちんと友達の苗字も記載されてるし、、
嫌がらせなのかな?って思ってしまいました💦
友達家の隣のお家は年齢は40代ぐらいの夫婦で
子供は小学生ぐらいだそうです。
ぶっちゃけ家は古いです。地震来たらアウトって感じ。
若い夫婦が立派な家を建てたから妬み?なのかなと
私は思ってしまいました💦
それか他に何か原因があるんでしょうか(´・ω・`)
- りの(8歳, 9歳)
コメント

ねこ🐾
名前が記載されてるなら
自治会費とかも払ってますよね??
長に話してみたらどうでしょう🤔

ママリ🔰
町内会費払ってるなら班長さんとかに言ってみましょう!
-
りの
また次も来なかったら相談してみるそうです😫
- 2月10日

りな
うちは回覧板が回ってきたら、名簿欄にチェックいれないといけないんですが、どうなっているんでしょうか🤔一度、班長か区長に確認してみては?
-
りの
うちの所はチェックしないんですよね🤔
また次も来なかったら相談してみるそうです💦- 2月10日
りの
とりあえずまた私の所に回覧板回ってきた時に友達に連絡してその後友達のところにまた回覧板来なかったら相談してみるそうです😫