※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
お仕事

子育てしながら融通の利く仕事を探しています。育児と両立できるお仕事をされている方の経験を知りたいです。

子育てしながら仕事ができるか不安です。
融通が利く仕事ってあるんでしょうか..
色々見てるけど、んー。って感じで💦
育児しながら働いてる方はどんなお仕事
されてますか?

コメント

deleted user

上の子のときは幼稚園入ってから工場で働いてました♪
好きな時に休めて急な休みも取りやすかったです🙆‍♀️

  • もも🍑

    もも🍑


    工場は人数が多いイメージがあるのでおやすみとりやすかったんですかね?😊

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦休んでも販売とかと違ってそこまで作業に支障がないですね🙆‍♀️夏休みなどもすべて休んでました♪

    • 2月10日
✨はじめてのママリ🔰

介護してます。急な休みでも対応してくれます。気まずくないのでありがたいです。

  • もも🍑

    もも🍑


    介護士さん!大変なお仕事とよくきくので尊敬します。
    体力もすごい使うイメージですし、子育てもされてて凄いです。

    • 2月9日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    私は介護の仕事も好きなんですが、資格持ってて資格手当てつくから、介護してるという感じです。旦那の給料じゃ生活無理なんで、月手取り10万くらいで働いてます。

    • 2月9日
  • もも🍑

    もも🍑


    天職ですね(^^)💓
    ちなみにお子さんはおいくつなんですか?😊
    お金っていくらでもいりますしねm(_ _)m私も旦那の給料だけじゃ厳しいので4月から働きます。

    • 2月10日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    2歳です。お金あったらあっただけいいですよね✨何の仕事されるんですか?

    • 2月10日
  • もも🍑

    もも🍑


    2歳可愛いですね〜♡♡
    知り合いがエステサロンで働いており、とても融通が利くのでそこで働こうか迷ってます。

    • 2月10日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    融通きくのいいですよね🎵

    • 2月10日
  • もも🍑

    もも🍑


    お金も稼ぎたいですがやっぱり一番は子供なので子供にとってどれが一番なのか考えてしまいます。
    週何回で何時から何時まで働かれてるんですか😭💓?

    • 2月10日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    シフトせいなので、月に134時間くらいです。手取りは10万くらいで、扶養外で働いてます。

    • 2月10日
ママリ

事務で、融通はききますが、休むと陰口はたたかれます。

  • もも🍑

    もも🍑


    陰口😭休みにくくなりますよね😭

    • 2月9日
ままり

看護師です。
かなり融通ききます!
時短ですが、ボーナスも丸々もらえるので、家計にも優しいです🙋‍♀️

  • もも🍑

    もも🍑


    看護師さん!凄いですね😭💓
    尊敬しますし、憧れます!!

    • 2月9日
おと

ショートステイで勤務しています
働くママさん多いし、子が熱出した時は早退したり休んだりいろいろ融通が利くので助かっています

♡kkk♡

看護師です!
でも以前コールセンターで働いていてコールセンターは人が多いので融通がききましたよ!