※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が朝に嘔吐しました。微熱はあったが夜には下がりました。最近滲出性中耳炎の治療中で、離乳食を増やしたことも。嘔吐は中耳炎の症状かどうか心配です。明日の朝に熱がなければ大丈夫でしょうか。

今日でちょうど9ヶ月の娘が今朝嘔吐しました😓

朝7時頃離乳食を食べ、そのあとミルクを100ml飲みました。
そしていつも通り1時間くらいご機嫌良く遊んでいましたが、8時頃突然嘔吐しました。吐き戻しのレベルではありませんでした。
熱は37.5分で微熱でしたが、夜になると36.8分で平常通りでした。
念のため入浴はさせずに、今は普通通り就寝しました。

思い当たる点としては、先日滲出性中耳炎と診断されて服薬していることと、最近離乳食の食べがいいので今朝はご飯を15グラム増やしました😓💦

ただの食べ過ぎだったら良いんですが……
急性中耳炎の症状には嘔吐も書かれていましたが、滲出性中耳炎にも嘔吐などの症状があるんでしょうか??
また様子を見てみようと思うんですが、明日の朝熱がなければ気にすることはないんでしょうかm(_ _)m

コメント

えま

胃腸炎じゃないですか?
うんちは大丈夫ですか?
ごはん増やしたくらいではならないかと。。
我が家は毎回適当盛りなので。。笑
うちのこ先週下痢と嘔吐したので病院胃腸炎といわれましたよー

  • ちょん

    ちょん

    コメントありがとうございます

    そうなんですね🤔
    うんちは今日は出てないです💦
    もともと硬くて便秘気味で……
    胃腸炎とか怖いですね😥

    • 2月9日