※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
妊娠・出産

腹帯をしていないと早産になりやすいのでしょうか。苦しくてあまりしたくありません。誰か教えてください😭

腹帯をしていないと早産になりやすいのでしょうか。
苦しくてあまりしたくありません。
誰か教えてください😭

コメント

®️irila

腹帯は腰を楽にするためにつけるので、全然関係ないです!

  • まめこ

    まめこ

    よかったです😭
    ありがとうございます!

    • 2月9日
枝豆

夏出産で暑すぎてほぼしてませんでしたが予定日三日後に産まれましたよ😂

  • まめこ

    まめこ

    夏出産で腹帯は確かに暑いですね笑
    ありがとうございます😊

    • 2月9日
つくし

今腹帯はしないですよ。昔ながらの風習です。産院でも外して下さいと言われます。
それに、やっているのは日本だけです。

  • まめこ

    まめこ

    安心しました😭
    ありがとうございました!!

    • 2月9日
deleted user

関係ないと思います。私は12月に出産だったので周りにお腹を冷やすといけないからといつも言われてましたがわずらわしくて殆どしてませんでした。娘は何の兆候も見せず予定日もお腹な中で元気に動き回って結局入院して陣痛促進剤とかありとあらゆる事をしても出て来なくて予定日から9日目に緊急帝王切開で出しました😊

  • まめこ

    まめこ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊❤️
    安心しました😭

    • 2月9日
(^O^)

私もどうしても腰が痛い時以外、
腹帯苦手でしてませんでしたよー😅早産は切迫早産とかでないかぎり大丈夫だと思います👍💕

  • まめこ

    まめこ

    よかったです😭
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
sue

腹帯、中期までしてましたが後期全くしてません☺️✨

  • まめこ

    まめこ

    苦しいですよね!笑
    ありがとうございました🥰

    • 2月10日