
コメント

ポムポムぷりん
保育士ではありませんが子供達が
通ってる保育園では厚着はさせないでくださいと言われます!保育園はあったかいし子供は代謝が良くすぐ汗をかくので逆に厚着してしまうと汗で風邪をひいてしまうとゆう理由からです!
なので半袖シャツに長袖、スボンの下には何も履かせてません!ちなみに東北の寒い地域です!

ゴールディ🎀
室内は寒くないでしょうし、あまりに厚着ならお子さんの様子を見ながら脱がせることはあります。
ちょっと着せすぎかなと思います💦
-
えりな
コメントありがとうございます☘️
着せすぎてましたか(笑)😂
なんか毎回脱いでくるんで、なんでだ?と思ってたので、
これから薄着にします👍- 2月9日

はじめてのママリ🔰
保育士ではないのですが姉が保育士で色々教えてもらったら基本は半袖肌着+ロンTみたいです!室内は床暖とかですごく暖かいみたいなので!ヒートテックとかは着せないよう親御さんに言ってるみたいで着せすぎだと思ったときは脱がせてるみたいです!
-
えりな
コメントありがとうございます☘️
半袖肌着➕ロンティーでいいんですね!😲
そんな薄着でいいんだ、、、と衝撃でした(笑)😂
わたしめっちゃ着せすぎてましたね(笑)😂- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初ビックリしました(笑)
保育士さんも早く教えてくれたら良かったのにって感じですね😂- 2月9日
-
えりな
次に会ったときに聞いてみたいと思います☺️
ありがとうございます❤️- 2月9日

Cocoa
多分、保育室が温かくお子さんが汗をかいたり顔が火照ったりしているのかも知れませんね。ヒートテックはまだ体温調節が難しい子どもにはあまりオススメしません。
気になるようでしたらちゃんと答えてくれると思うので、保育士さんにそのまま聞いてみてもいいと思います!
オムツ替えや着替えで体の変化は見ますが虐待までは考えなくても大丈夫だと思いますよ☆
是非、保育士さんとしっかり話せる信頼関係築いていってくださいね♪
-
えりな
コメントありがとうございます☘️
確かに保育部屋は暖かかったです💦
わたしがめっちゃ寒がりで着込んでるので、
息子もそうさせてましたが、
薄着にチェンジします👍
ヒートテックおすすめじゃないんですね!😲
今月から通い始めたのですが、
ゆっくり信頼関係築いて行きたいと思います☺️- 2月9日
-
Cocoa
私も寒がりなのでお気持ちわかります〜!!が、子どもは大人より気持ち1枚薄めで大丈夫です☆
今月からなのですね♪良かったら、保育士さんに色々聞いてみてくださいね♪その方がすっきりしますし、色々教えてくれると思います(♡ˊ艸ˋ♡)
是非お子さんにとってもぷぷさんにとっても楽しく通える保育園になっていってもらいたいです♪♪私も頑張ります♪- 2月9日
-
えりな
質問に答えてくれたり、
連絡ノートもいっぱい書いてくれる園なので、
今度聞いてみたいと思います☺️
ありがとうございます❤️- 2月9日

うか
保育士です。
子どもたちは汗っかきで、「大人の着ているものより1枚少なめ」と言われています。
そして、なによりも部屋があったかい+何人もの子ども達で集まる場所でたくさん動くため、部屋の温度は家よりあったかい。
そのため、半袖の肌着+薄手のTシャツorトレーナー、下は起毛のないズボン
で日中過ごし、昼寝をさせるときには汗をかくために肌着を1枚脱がせてから寝かせています。暖房も床暖房も切ります。
起きたら寒いので、肌着を着せて過ごしています。
ちなみに、外に出るときはフードのない動きやすいジャケット、コートを羽織って出ます。
4、5歳になって活動量が増えると中には冬でも「暑い」とコートを脱ぐ子や、半袖半ズボンで過ごしている子もいますよ。
着せすぎは子どもが動きにくく、自分で体温調節できない体にしていくそうですよー
-
えりな
コメントありがとうございます☘️
大人の着てるものよりも1枚少なめでいいんですね😲
フード無しの服をこれからは買ったり、着せたりしようと思います☺️
自分で体温調節できない子供になっちゃうと困るので、
家を出るときから薄着にしてきます👍
わたしが寒がりなので、
厚着にしてましたが、良くなかったんですね😂
保育士さんもレッスンバックに入れて、遠回しに伝えてたのかな(笑)- 2月9日

えりな
皆様とても勉強になりました😲✨
わたしは厚着させすぎてましたね😂
来週からは薄着にチェンジします👍
ありがとうございました❤️

退会ユーザー
保育士ではないですが、、、
子どもはすぐに汗かくし、服が濡れて乾くと逆に寒いので厚着させないようにと言われてます。
裏起毛とかもあんまり良くないみたいですが、寒そうなので着せてしまいます。
ぷぷさんのは読むからに厚着ですね。
うちの2歳児は朝は外遊びもするのでタンクトップのシャツに裏起毛トレーナー、下は裏起毛のズボン。
午後からは外に出ないので、着替えは半袖シャツに普通のトレーナーとユニクロレギンスとかその程度の暑さのものです。
-
えりな
コメントありがとうございます☘️
裏起毛めっちゃ買ってました😂(笑
寒そうにみえちゃうんですよね!
これから薄着にしますね🎶
どんな服装か参考になります❤️- 2月10日
えりな
コメントありがとうございます☘️
厚着させないで下さいって言われるんですね💦
これから薄着にしようと思います(笑)
めっちゃいつも着込んでるなって思われてたかもですね(笑)
公園とかに行くので寒くないようにと言う親心のつもりだったんですが😂