
娘と友達の妹が仲良し。お礼を言うと嫌な顔される。今後の接し方に悩んでいます。
娘と、同級生の男の子の妹ちゃんが仲良しです。
娘たちで遊ぶ約束をするほどではなく、
公園などで偶然会えば、一緒に遊びます。
娘は引っ込み思案で、あまり自分から遊びに誘ったりできないので
こちらとしては、お嬢さんが屈託なく遊んでくれるのはとても嬉しいと思っています。
でも、帰り際、ママさんに『娘が遊んでもらって…』とお礼を言うと、嫌な顔をされることが2回続きました。
直接の原因はわかりません。
私が嫌なのか、娘が嫌がられているのかもわかりません。
娘が小学校に入っても、多少は接点があると思います。
一緒に遊ぶのを避けられることはないので、
今まで通り接したらいいでしょうか?
これ以上嫌がられないうちに、少し距離を置いたほうがいいでしょうか?
- あまなつデニッシュ(9歳, 12歳)
コメント

みるきー
娘さんと妹ちゃんが一緒に遊んでいる間、ママ同士はお喋りしてないのですか?🤔
想像するしかないですが、娘さんが妹ちゃんと遊んでいる間、あまなつデニッシュさんは娘さんを遠目から見てるだけ、、とかなら嫌な顔するのも分かる気もします。
そうではなく、ママ同士もずっとお喋りしてたのに、最後に帰る時だけ嫌な顔されるって状況の場合は謎ですね😅
あまなつデニッシュ
回答ありがとうございます😃
私は息子が危なっかしく走り回るのを追いかけていることが多いので、
近くで遊んでいればお喋りをすることもありますが、遠目から見ている形になってしまうことも、ちょこちょこあったと思います。
逆の立場なら嫌だろうなと、今ようやく相手の気持ちを想像できました😣
相談して良かったです、考えてくださってありがとうございました☺️
みるきー
私も下の子がいるのでお気持ちわかります。
公園でも上の子は放置で他のお子さんたちと遊んでるので、その子の親御さんがうちの子の面倒まで見ててくれてるんですよね💦
下の子がチョロチョロしちゃうので私も追いかけないといけないし(/□≦、)
基本的に行きずりの方ですが、「遊んでもらってすみません」といつも謝る感じになってます😭難しいですよね💦
あまなつデニッシュ
共感してくださって嬉しかったです🌼
本当に、難しいですね…😣
これからも、機会があれば
娘が妹ちゃんと楽しく遊べるといいなと思います☺️
お返事ありがとうございました😄