
子どもが小学生になると、義母への会いに行く頻度は減るでしょうか?現在は毎週か月1で会っていますが、子どもが小学生になると必要ないかもしれません。
義母へ会いに行く頻度なのですが子どもが何才になったら減りますか?
今車で15分の距離なのですが多いと毎週、少なくても月1で会ってます。向こうが会いたいと連絡してきます。
断ってもこの回数です。
子どもも会いたがるので仕方なくです。
私自身祖母には小学生くらいになると会わなくなったような気がするのですがやはり子どもが小学生になるといかなくても済みますか?^_^
ちなみに今現在子どもは保育園通ってて
私も仕事してるのですが育休中も仕事復帰後も頻度変わらずです😂
- ママたん(7歳, 9歳)

はるひ
減らそうとしなければ何歳になっても減りませんよ。
6歳現在隔週です。
毎週泊まり→隔週泊まり→隔週日帰りになりました。ようやく。
こちらから会いたいわけではありません、呼び出しです。
会いたいからという理由だと、何歳になったから頻度下げようなんて考えかたにはならないと思います。子供が予定を入れてくれるのを祈るのみです。
コメント