※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

はぁー実母がうざすぎる。あんたの子じゃない。

はぁー実母がうざすぎる。あんたの子じゃない。

コメント

deleted user

わかりますわかります。
実母はより身近なので余計なことまで言ってきますよね🙁

  • ママ

    ママ

    ほんとですよね😭💦
    義母の方がなにもかも遠慮気味でほんと実母は近すぎるからか何でもかんでも言ってきてイライラします!!笑

    • 2月9日
暁

それ!
まさに昨日でした!
お風呂出たら「白湯を飲ませたほが良い」、泣けば「お腹が空いてるんだ」、泣いて抱っこすれば「だからママじゃないとダメになる。少し泣かせておきなさい」
あなたが子育てしてた頃とは違うんじゃーーい!!!
色々お世話になってることもあるので、流してますが、昨日はイライラ+私が色々考えて子育てしてるのに悲しくなってケンカしました😒😒

  • ママ

    ママ

    ほんと実母ってなんでもかんでも口出してきますよね😭💦迷惑極まりないです!!笑

    • 2月9日
ぱぴこん

まさに😂
自分の時はこーだったあーだった‼
病院でせんでいいって言われたんよ‼って
何度言った事か。。。笑
今はもう大人しくなりました😆言わせない笑

  • ママ

    ママ

    昔話ほんと多いですよね😂💦
    時代が違うんだよ!!って感じ!!笑

    • 2月9日
あ~ちゃん

その気持ちよく分かります!
実母ほど無遠慮に言ってくる😢

何でもかんでも口出すなーって思います
結婚前は干渉そんなに無かったのに…
最近は更年期障害も入ってるんだろうくらいヒスも酷すぎます💦
無駄なアドバイスしてきて、聞き流すとやたらキレるから連絡が来る度ストレスです(。•́ו̀。)💦

  • ママ

    ママ

    うちも全く一緒です!!
    実母自身も更年期のせいとかにするんですけど、もはや性格の問題な気がします。笑

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

わかりまーーす😭
わたしだからいいけどお兄ちゃんと弟のお嫁さんに同じこと言ってたら疎遠になるから気をつけなって言いたいです。

  • ママ

    ママ

    うちも弟のお嫁さんには気をつけなって言いました。笑

    • 2月9日