※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

入園グッズについての質問です。お名前シールは服や靴下に貼るタイプを使い、バッグにも貼ることができます。男の子用のお名前シールについても教えてほしいようです。上履き入れは必要でしょうか?

入園グッズについて、教えてください💦

・持ち物に貼るお名前シールみたいなのは、アイロンでくっつけるタイプの物を服・肌着・靴下に貼ったらいいんですか?バッグにもつけていますか?タオルも全部ですかね?💦
・男の子ですが、お名前シールはどういうの使っていますか?キャラクターなど。。
・保育園も、上履き入れは必要ですか?

とりあえずレッスンバッグだけ入手しました(´・_・`)

コメント

deleted user

持ち物全部お名前いりますよ(^ω^)
うちは上履き入れいりました😇

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♬
    上履き入れいるんですね〜!
    0歳からですから??

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    0歳の時はいらないかなと思います(^ω^)
    持ち物に書いてると思いますよ😊分からないなら園に電話してみるといいですよ😊

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    説明会があるといいのですが…!
    聞いてみます🌟

    • 2月11日
ワンタン麺

保育園の説明会はありましたか?
まだでしたら説明会で必要なものを説明されると思います。0歳児クラスさんに入るとしたらレッスンバックや上履き入れはまだ必要無いかもしれません。
私は服(上下、上着)にはアイロンでつけるくるくるお名前テープを使ってますが肌着には直接名前を書いてます、全てタグに貼ったり書いてます。靴下はアイロンでくっつくフロッキーネームを使ってます。あとコップ入れやタオルには直接本体に書いてますよ。コップには防水性のお名前シールを注文してそれを使ってます。
持ち物には全てお名前を書いた方が間違いないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♬
    説明会まだなんです😣!
    もらった書類に持ち物は書いてありましたが、詳しく書いていなくて💦
    フロッキーネームというものがあるんですね🤔
    ちょうどネットショッピングで入園グッズを買おうかと見ていたもので、、
    シールも色々あって何がなにやらわかりませんでした〜😭
    コップだけでなくコップ入れもあるんですね…
    思ったよりいっぱいいりそうですね💦

    • 2月9日
22ママ

基本名前は全部いります。
ウチは上履きはない保育園なのでそこはスルーします。
洋服はタグに直接 スタンプしてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♬
    そうですよね💦
    上履きは園に寄るんですね!
    スタンプがあるんですね🌟
    便利そうです!

    • 2月9日
  • 22ママ

    22ママ

    西松屋などベビー用品店、手芸屋さんなどで名前スタンプは帰ると思います

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!
    探してみます🌟

    • 2月9日