※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

朝昼夕に1時間ずつ寝かせ、夜は暗く、朝は明るい場所で寝かしつけているが、無理に起こしても大丈夫か心配。皆さんはどうしていますか?

朝寝 、昼寝 、夕方寝
と毎回1時間と時間を決めて

1時間経つと起こすようにしてます 。

↑は、寝る場所はリビングで明るく
夜寝る時は 、寝室で暗くしてます 。

それのおかげで 、10時が寝る時間なんですが
夜の寝かしつけは、しないですぐ寝てくれて、
朝方の4時に一回授乳して
朝は 、7時くらいに自分で起きてくれます 。

朝、夜の区別が出来るように行ってるんですが ...

ふと 、無理矢理起こしても
平気なのかなって思ってしまって😔

皆さまどうしてますか?

コメント

🐒🐗🐁🐯🐕

自然に起きるまで、日中は寝せてますよ🤗
赤ちゃんですからね✨
夜も9時には寝せて夜中も1~2回の授乳のみです👍
朝も7時か8時頃には起きます❤️

  • まみー

    まみー

    そうなんですね😳良い子!
    1回 、寝すぎた時に
    夜の全く寝なくて 、寝てもすぐ起きて
    そこからまた寝なくて ... があったので😭

    やっぱり 、自然に起きるまで
    寝かしてあげた方がいいですよね ...

    • 2月9日
ノンタン

1時間で起こしてるんですね!
わたしは起こさず寝かせてます😅

お風呂の時間の固定と、
夜は20:00には寝室に行って
朝は7:00には起きてます!
昼寝起こさなくてもリズムは
ついてますよ!!
離乳食始まったら自然に整いますよ!

  • まみー

    まみー

    やっぱり皆さん 、そーなんですね😭!

    20時に寝て7時起きまで
    1回も起きないんですか?!

    良い子すぎる〜👏💓

    来月辺りから離乳食なので
    今は、沢山寝かせてあげなきゃ 😔💓

    • 2月9日
  • ノンタン

    ノンタン


    一度起きたり朝まで寝たり☺️
    睡眠退行のときは3、4回起きたり
    してましたが😂笑

    きっちりされててすごいと
    思いますよ☺️💕
    わたしも最初は授乳時間とか
    離乳食の時間とかきっちり
    しなきゃとか思ってたんですけど
    いまはだいたいでやってます😅

    • 2月9日
ひなまま1024

4ヶ月なら、朝起こすのと寝る時間を時間を一定にするだけ。まだ好きなだけ寝かせてあげていいと思います。うちの子は3歳すぎてますけどお昼寝とかは夕飯に被らなければ好きなだけ寝てますよ。1歳のお誕生日来ても午前寝必要な子もいます。お昼寝時間くらい、こゆままさんの貴重な1人時間。ゆっくり過ごしていいと思いますよ☺️