
昨日、お店でジュースを注文したつもりがお酒を誤飲してしまいました。同じジュースを頼んだ際に気づき、アルコール濃度を下げるようにしました。経験がある方、アドバイスをお願いします。
気にし過ぎもよくないと思うのですが、昨日お酒(350mlもないと思う)をお店で誤飲してしまいました。
店員さんにも確認したのですが、旦那と同じ種類(お酒)のものを私はスパークリングジュースで注文しました。
見ためも同じような感じで、グラスのみ違います。
スパークリングジュースにしては、本格的だなと少しびっくりしたのですが、旦那はジュースだと気付かず。。
確認もしたので大丈夫だと思っていたのですが、もう一杯同じジュースを頼んだ時、グラスの違いであれ?と気がつきました。。。
赤ちゃんに申し訳なく、そのあとは水を飲みできる限りアルコール濃度を下げるようにしました。
こういった経験がある方、お詳しい方いらっしゃいましたら コメントお願いします🙇🍀
- ぽん☺︎✭*(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

2児まま
1杯だけなら大丈夫なんて簡単に言って
いいかは分かりませんがそこまで
気にしなくてもいいと思います꒰ ˶ˊ❛ᴥ❛ˋ˶ ꒱
私は妊娠発覚する1日前に友達と
呑みに行ってたのでお腹に赤ちゃんがいる
状態で発覚前とわいえかなり呑んでました😂

ノンタン
妊娠に気づかず飲んでしまう人も
いますし一度なら大丈夫だと思いますよ✨
-
ぽん☺︎✭*
そうですよね。。
これからもっと気を付けて、紛らわしい飲み物も控えたいと思っています🍀- 2月9日

SHI_2M
アルコール、缶ビール一本くらいなら妊娠中でもOKとされているので あまり気にされなくていいと思いますよ!
-
ぽん☺︎✭*
1度だけなので、大丈夫だと思ったのですが 胎盤から赤ちゃんにアルコールが伝わってしまうのを考えると、申し訳なくて😢
お腹に謝りました( ´~` )- 2月9日

まゆ
カフェインもですがアルコールも絶対ダメって訳じゃないので大丈夫かと思います
-
ぽん☺︎✭*
そうですよね!
いろいろ検索魔になりそうで 不安もあったので、ママリでお聞きして良かったです🌸
ありがとうございます!- 2月9日

ゆー✨
うわ、その店員のミスありえない💢💢
こっちが細心の注意払ってるのになんなの??💢いやーーー、ほんとありえない!!!
大変な思いしましたね😭😭😭
めっちゃ心配なりますよね💦
なんか私は酒好きなんで先生に聞いたのですが、ストレスになるくらいなら、たまにビールの缶1本くらいなら問題ないよ!との事でした。
まぁそんなに飲む妊婦もなかなかいないとおもいますが、先生に聞いたので間違いないです!
心配ないとおもいますが、不安ですし、次の検診のとき先生に聞いてみてください✨
-
ぽん☺︎✭*
大好きなお店だったし、私の誕生日でもあったので 残念でした。。
店長さんから何かあったら連絡くださいと名刺を頂きましたが、 何かあったらってお腹の子にもしもの事があったらどうするんですか?って、少し
イラッとまでしました( •́ ̯•̀ )
先生に聞かれたのなら 安心ですよね!ありがとうございます🍀- 2月9日

はじめてのママリ🔰
器官形成期も過ぎて、絶対感受期も過ぎてるようですね。簡単にはいえませんが、強い影響はないのではないでしょうか。
私も、妊娠がわかる前日に、お酒飲んでました。また、後期になってからですが、外食時のお味噌汁がなぜかすごいアルコール臭で、まさかなぁと思って飲んだらアルコールの味がして、ってことがありました。その時は気が狂うかってほど後悔しましたが。産まれた子供はめちゃくちゃ元気です。
-
ぽん☺︎✭*
17週なので、中期の場合はどうなのか心配でした。。
お味噌汁にアルコールが入ってるとは思わないですよね💦
お子さんが元気いっぱいで何よりです\(◡̈)/
私も起きてしまったことは どうにもできないので、これからを気を付けていきたいと思います!- 2月9日

🐵
私以前産婦人科で働いてて
妊娠中に飲み会に参加した際
院長先生に1杯くらいどうってことないと
ワイン注がれたことあります😂笑
医者が言うので大丈夫だと思いますよ☺️
-
ぽん☺︎✭*
そうだったんですね😯!
あんまり気にし過ぎず過ごしたいと思います(ˊ˘ˋ*)
ありがとうございます!- 2月9日

スポンジ
17週ならまだ気付かずにお酒飲んでる人もいる時期です。
そんなにきにする必要ありませんよ。
私も年始明けに確定だったのでお正月は普通に飲んじゃってましたがめちゃ健康な子が生まれましたよ😊
-
ぽん☺︎✭*
そうですね!
今後今までより気を付けていきたいと思います( ˶˙ᵕ˙˶ )- 2月9日
ぽん☺︎✭*
コメントありがとうございます🙏
旦那にも気にし過ぎがかえってストレスになって それの方がよくないと言われました。。
そうですよね!初期だと気づかない方もいらっしゃいますよね🤔