※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴちゃん(25)
子育て・グッズ

ミルクを増やしたら母乳を嫌がるようになりました。どう対処すればいいでしょうか?

ミルクが少ないとゆわれミルクを100上げるようになりました。いつもミルクの前に母乳を10分ずつ吸わせてたのですがミルクの多さと楽さを覚え母乳を嫌がり吸わなくなりました。どうすれば良いですか?こういう方いらしゃいましたか?

コメント

華

次女がそうでした😱
結局私はそのままミルクに移行しました😱

  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    どうやっておっぱいやめましたか?固くなったりするじゃないですか、。それをそのまま放置したのですか??

    • 2月9日
  • 華

    出すとまた母乳作られてしまうので、近所の助産師さんに相談したところ、痛くても出しすぎるんではなく冷やしたりして、数日?どれくらいか経つと作られる量も減ってくる!
    と言われてそーしてました_(._.)_

    まだ生後一ヶ月ですし、
    搾乳したやつを哺乳瓶で飲ませるのもいいかもですね💕

    • 2月9日
  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    出しちゃったらやっぱ作られちゃうんですね。。。作られる量が減ったあとは、どのようにお手入れ?したのですか??

    搾乳機でもいいですよね💕

    • 2月9日
  • 華

    痛かったり熱が出たりしなかったら放置しておいていいそうです!
    私は一応、助産師さんのところでしぼりだす?のをしてもらいました😊

    少しでも出てるならミルクだけにするより少し節約?にもなりますし搾乳いいですよね☝️

    • 2月9日
  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    そうなんですね!私も助産師さんに聞いてみようかとおもいます!!
    けど、3-4時間でおっぱい痛くなるのでもう吸ってよー!!って思います😂😂

    搾乳して飲ませても問題ないのならやってみようかなと思います🥰

    • 2月9日
  • 華

    搾乳飲ませても全然問題ないですよ!
    産院でも搾乳してそれ冷やして保存してあげるときに少し温めてあげてました❣️

    • 2月9日
  • ちぴちゃん(25)

    ちぴちゃん(25)

    ありがとうございます🌼💖

    • 2月9日