
1歳2ヶ月の男の子が夜中に4回嘔吐し、朝ご飯も吐いている。熱や下痢はないが、病院に連れて行くべきか悩んでいる。
1歳2ヶ月の男の子です。
夜中4回ほど嘔吐しました。
夕飯の吐き戻しと、嘔吐後飲んだお茶の吐き戻しです。
朝ご飯は食欲なかったみたいでバナナを3口ほど食べましたが、そのあと嘔吐しました(◞‸◟)
寝れなかったのもあると思いますが、グズグズで、朝はフォロミも受け付けませんでした💦
熱と下痢はありません。
数日前から青鼻垂らしてて電動吸引機で吸ってますがすぐ詰まってしまっています😓
夜寝れなかったので今寝せています。
感染症でも熱や下痢がないこともありますか?
みなさんなら病院連れて行きますか?(>_<)
- ちろ(4歳7ヶ月, 7歳)

さらい
吐くだけの時もありますよ

๑ℳωℳ๑
私なら病院連れて行きます!
嘔吐だけで、病院連れて行ったら
胃腸風邪でしたよ!

みたらし
4回嘔吐が続いていたらちょっと怖いので病院連れていきますかね(´`)
一度病院に連絡してみて指示を仰いでみてはどうでしょうか?

๑ℳωℳ๑
グッドアンサーありがとうございます☺
お子さん早く良くなるといいですね😢
お大事にして下さいね🍀*゜

ちろ
まとめての返事ですみません💦
昨日の夕飯いっぱい食べたので消化不良も疑いましたが、嘔吐だけで胃腸風邪もあり得るようなので、受診することにしました(/ _ ; )
病院に指示を仰ぎましたが事務の方に「お母様の判断です」って冷たく対応されました(-.-;)こうゆうもんなんですかね...😓
3人の方、早々に回答していただき、ありがとうございました!!

マーちゃん
うちの子は溶連菌で夜中に4〜5回嘔吐しました🤮
原因わかって早く治るといいですね。
お大事に!!
-
ちろ
溶連菌だとお熱とか喉の痛みとかあって辛いやつですよね(;o;)
今病院行ってきましたが、ウィルス性の胃腸炎だろうってことでした💦
ありがとうございます😢✨- 2月9日
コメント