
コメント

リリー
朝早く起こすとやっぱり夜も早く寝てくれることが多いので
すやすや寝てるとこを起こすのはかわいそうですが、
朝7時くらいには起こしてあげるといいと思います😊
寝てる赤ちゃん起こすのって罪悪感ありますよね(笑)

いおりん
私は朝遅くても8時までには起こすようにしています(^^)日によって早く起きる日もありますが。
-
😺ネコ⛄️
コメントありがとうございます!
だんだん起きるのが遅くなってきてるので、悩みます😣- 2月9日

まゆ
私もそのこと迷ってます。
でも最近、夜を早く寝かせつけをするようになったら、自然と朝早く起きて来てくれるようになりました。
双子さんの育児は大変そうですね。でも双子ちゃん可愛いですね。
頑張って下さい
-
😺ネコ⛄️
コメントありがとうございます!
ちょっと前までは、同じような流れだったんですけど、だんだんズレてきました😭
かわいい双子の成長のためにも、がんばります✨- 2月9日

スプリング
同じ月齢ですね✨
朝寝ていたら8時までには起こすようにしています。
子供が3人いるので、旦那の出勤まで7:40ごろには子供起きてもらって双子のオムツは変えてもらうようにしています😅
上の子のご飯等で私が手が離せなくなる前にとそうなりました💦
基本的には7時前後には双子は目を覚ましているので一旦起きてもらってます。
-
😺ネコ⛄️
コメントありがとうございます!
3人も育ててるんですね💦
たしかに、起こせば旦那にも見てもらえれますね✨- 2月9日
-
スプリング
強制にしたわけではないのですが、自主的に毎日変えてくれて助かってます😊✨朝のふれあいにもなりますし、旦那のルーティーンになってますね😁- 2月9日
-
😺ネコ⛄️
自主的?!羨ましいです😭
朝は声かけたり、触ったりするんですけど、2人ともなかなか起きないです😅- 2月9日
-
スプリング
上の子がいるのと、朝は忙しいので最初はしてもらう声かけしてたのですが何回か連続でしてたら習慣になったみたいです😊
眠気のが優先なんでしょうね💦- 2月9日
-
😺ネコ⛄️
旦那さんのサポート、ほんと大事ですね😭
3人の子育てお疲れさまです✨- 2月9日

rm
うちもそんな感じです😥
8ヶ月ですが、早く起こしても結局昼寝で2時間ぶっ通しで寝たりして、夜寝つくの遅いです💦
ほんとずっと悩みです😥
-
😺ネコ⛄️
コメントありがとうございます!
今くらいの月齢だけとは限らないんですね💦
夜寝ないと泣きまくる事が多いので、マンションだと近所から苦情とかこないかハラハラしちゃいます😣- 2月9日
😺ネコ⛄️
コメントありがとうございます!
そうなんですよー。気持ちよさそうに寝てるから、起こすのがなかなか😅