
ベビー布団の購入を考えています。幼稚園で使う布団を購入したいが、昼間だけの使用なのでベビー布団は必要か悩んでいます。代用品も教えてください。
ベビー布団の購入を考えています。
今里帰り中なのですが、自宅に帰ればお下がりでもらったベビーベッドがあるので日中のお昼寝はベビーベッドを使用しようと思ってます🛌
昼間だけの使用になりそうなので、あまりいいものではなく、今後幼稚園などでも使えるような布団を購入したいのですが、幼稚園ではどのような布団を使うんでしょうか??
また、幼稚園のことは関係ないとして、昼間の使用だけでわざわざベビー布団買う必要はなさそうですか?
その場合タオルケットなどを敷けばベビーベッドって使えるんでしょうか?
もし安いベビー布団や、安く済む代用品などもありましたら是非教えてください😭!
- ままり
コメント

わたあめ
昼寝だけなら長座布団で大丈夫ですよ。

ほのち
ベビーベットにはベビー布団置いてあるんですか🤔?
ベビーベットのマットレスの上にベビー布団の敷布団や掛け布団など置いて使ってますよ😊
-
ままり
ベビーベッドは木の枠部分?のみもらったので布団は何も敷いてありません。
マットレスも買わなきゃいけないんですね😢
マットレスにブランケットやお昼寝マットとかだけでも使えますかね?💦- 2月9日
-
ほのち
肌に当たる敷布団になる部分がふかふかじゃなく固めなら良いと思います🤔
あとは親の判断です😊
ふかふかしてるとうつぶせ寝した時に呼吸を塞いでしまったりするので、危ないです💦
ブランケットなどでも良いと思いますが、冬は寒いと思いますよ💦
後々掛け布団や毛布を買うこと考えたらベビー布団安くてもセットで買った方がお得なのかなぁと思います🤔- 2月9日
-
ままり
なるほど〜🤔
里帰り先にあるベビーベッドではあんまり寝ないので、ベビー布団を買うのを躊躇してて😅
でも確かにまとめて買っておいた方が安く済むかもしれないですね💦
安いの探してみます✨- 2月9日
-
ほのち
私も里帰りでしたが、実家にはベビー布団だけ持って行って退院後からベビー布団で寝かせてました😊
帰宅したらベビー布団をベッドに置いたので、娘的には寝心地は変わらないはずです😂
私は楽天でポチしましたよ😊- 2月9日

にゃおん
幼稚園などでの使用を視野に入れて
いるならお昼寝布団っていうのが
売っているのでそれで充分ですよ😊💓
お昼寝布団をベビーベッドに敷いて
使えます❤
そして、幼稚園などに行きだしたら
それをそのまま幼稚園に持って行ける
のでいいですよ☺💕
-
ままり
ありがとうございます😊!
持ち運び用のお昼寝布団も見たのですが、普通のでも幼稚園で使えますか?
また、どの幼稚園でもお昼寝布団って使うものでしょうか?- 2月9日
-
にゃおん
持ち運び用のセットのが売ってあると
思うのですが、その方が幼稚園もって
行く時、便利だと思います😊
幼稚園によって違うかもしれませんが、
だいたいはお昼寝用布団は持って
行かないと行けないと思います😊- 2月9日
ままり
バースデイでお昼寝マット売ってたのでそれでもよさそうですね!
普通に木の板の上にそれだけ敷いて使っても大丈夫でしょうか?💦