※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
osma2
子育て・グッズ

息子は毎日おやつを欲しがり、ご飯だけでは満足しないようです。おやつについて知りたいと思っています。

みなさんはおやつ、毎日あげてますか?

うちの息子は
爆食ガッツリ系男子なので
ご飯もりもりあるだけ食べるし
時々、お菓子などあげても
量に満足しないのか
なくなるとギャン泣きなので

毎日おやつなし、
3食のごはんしかあげていません。

そもそもおやつって何をあげるの、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

未だに、時々しかあげてません😅
うちの子もご飯3食モリモリ食べるのと、ちょうどおやつのじかんがお昼寝とかぶるのであげるタイミングが余りありません💦

あげる時は、外なら市販のベビー用お菓子、家なら野菜や果物を入れたパンケーキやパウンドケーキ、さつまいもの甘煮や果物あげてます😊

  • osma2

    osma2

    パウンドケーキ作られるんですか?すごい🥺そうなんですよね、お昼寝してたらおやつの時間終わってるパターンです(笑)

    • 2月10日
MYA

こんばんは^ ^

息子は今1歳3ヶ月です。
同じくご飯めっちゃ食べます!

お菓子のストックもそれなりに
ありますが時と場合であげてます!
ほぼ毎日お菓子あげてますが
息子がお菓子くれって言わない時はあげてないです☺️

  • osma2

    osma2

    時と場合ですよね!
    お菓子あげすぎても
    ご飯食べなくなるの嫌だなと思うと
    出かける時しかあげなくなりました💦

    • 2月10日
sooooooo

ご飯食べてますが、お腹空くのかお菓子って言ってくるので食べさせてます😄
子供さんがぐぜったり、してなかったらあげなくていいと思います😊

  • osma2

    osma2

    ご飯の時間以外でぐずる事は少ないのでしばらくはおやつなしでいこうかなと思います🤔!

    • 2月10日
deleted user

ごはん普通に食べてますが、お腹空いちゃうみたいなので午前と午後におやつあげてます。
だいたいフルーツか野菜かヨーグルト、しっかりめに食べさせたいときはおにぎりとかホットケーキとかあげてます。
お菓子はたまーにあげてます。うちもなくなるともっともっと!って騒ぎ出します笑

  • osma2

    osma2

    午前も午後も!そうなると一日中食べてる感じになるんでしょうか🥺
    おやつといってもフルーツとかなら栄養もあっていいですね☺️参考になります。

    • 2月10日
りぃ(26)

上げてますよ🙆🏻‍♀️

保育園でも午前おやつ
午後おやつで

お米せんべいや蒸しケーキとか?

まだ3回食できちんと摂取できないから15:00の栄養補給が必要だとか何科で聞いた気がして

我が家ではバナナとか食べてます!

  • osma2

    osma2

    午前も午後もあげるんですね🤔
    うちもバナナ大好きです!
    栄養補給としてなら納得できますね🤔

    • 2月10日
幸🍀

おやつ、基本あげてないです💦
息子もご飯をよく食べる子なので、補食(おやつ)は必要ないかなぁと。代わりに食後にデザートとしてフルーツをよくあげます。

8時に朝ごはんで、午前中は10時~12時まで子育て広場で遊ばせてるので、おやつのタイミングもありません。おやつを持ち歩く習慣もありません💦

お昼ご飯の後、14時~16時にお昼寝するので、これまたおやつのタイミングがありません😰

14時とか15時に大人がお茶することがあれば、息子が起きていたらあげてます。フルーツが多いですが、ホットケーキを取り分けたり、最近では手作りクッキーも2枚くらいならあげています。お正月明けは、きな粉餅もあげました^^

赤ちゃん煎餅やボーロ、ジュースはあげたことないです。

  • osma2

    osma2

    昼食の後しばらくしたら昼寝するのでおやつのタイミングもよく分からないですよね😂(笑)
    おやつの代わりに食事と一緒にフルーツあげようと思います!
    ありがとうございます❤️

    • 2月10日