※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊娠・出産

出産が近づく中、夫婦での時間が減り寂しい気持ち。焼肉食べたいけどマタニティフォトは諦める。同じ気持ちの方いますか?

出産予定日が刻々と近づいてくるにつれて
赤ちゃんに会えるのはもちろん楽しみだけど
夫婦2人のゆっくり過ごす時間が残り少なくなって来て寂しくなります😂
妊娠が発覚してからお出かけや外食、旅行いろいろできたと思います。
でもその反動かさっき暇だったから携帯の写真を振り返ってたらなんだか切なくなって来て😂

正産期になったら焼肉いきたい!
マタニティフォト撮りたかったけどちょっと切迫気味みたいなので諦めようと思います😢
旦那とゆっくり2人の時間を過ごしたい。

質問じゃなくてすみません!
同じ気持ちの方がいたら是非今のお気持ち教えてください✨

コメント

ペッパー

私も1人目妊娠中おなじ気持ちになりました。
ふたりでゴロゴロしながら映画見たり、いっしょにゆっくりお風呂に入ったり、旅行に行ったり、しばらくできなくなると思うと寂しかったです。
産後1〜2ヶ月はもっと酷くて、目の前の赤ちゃんはかわいいけど慣れない育児のストレスもあり、この子が生まれる前の幸せな時間に戻りたい!とよく泣いていました😂
でも、我が子はどんどんかわいくなるしあっという間に大きくなってしまうので、3人でたくさん思い出を作りたいと思うようになりますよ💕

deleted user

上の子のときそうでした。さみしかったです😂😂
楽しみなんだけど寂しい💦
今は息子との時間あとすこしと思うととてつもなく寂しいです😂😂
旦那と二人で息子だけに愛情注いできたのが、
これから下の子にも平等に愛情注いであげれるかな?って💦
産まれてきたらどちらも絶対かわいいんだろうけど、
いまはちょっとさみしいです😂
旦那様との時間、あとすこし楽しめたらいいですね🤩❤️

りな

私も妊娠中夫婦二人の時間が無くやる事に対して寂しくなって泣いてました😭
ですが子どもが産まれた今は旦那が仕事でいない日の方が気持ちが穏やかです…(笑)
マタニティフォトは臨月に入ってから家で撮りました😊
ネットでマタニティフォト用のシール等売ってるのでセルフで撮っても良いかもです💗

h

私も産まれる日まではそんな感じでした(╥﹏╥)
今も金曜ロードショーとかDVDとか毎週一緒に見てたのに時間が遅くなったりすると赤ちゃんの寝かしつけとかミルクの時間とかで前みたいな生活がたまに恋しくなります😂

いちごみるく

めちゃくちゃわかります!!!
私も妊娠中、全く同じこと思ってました😭💦
でも実際産まれてみて、旦那と2人のゆっくりした時間はおもったより減りませんでしたよ🤗💕
たしかに2人きりの遠出のデートや一緒にお風呂入ったりは出来ませんが、夜子どもの寝顔見ながらヒソヒソ声で話す時間が楽しかったり…😙家族3人の生活の方が100倍たのしいです❣️

私も切迫気味で自宅安静してましたが、31wの時に記念にセルフマタニティフォト撮りました😌✨家でやったので無理なく出来たのでおすすめです♡

づくむし

わたしもそうでした!
うちは妊娠がわかったと同時に旦那が長期出張に行って臨月頃終わったので
ほんとに2人の時間がほしかったです。
かわいい愛犬のおかげで寂しさはあまり
なかったですが…笑

産まれた今でも旦那より誰より優しく支えてくれる愛犬です😊

産まれる前の愛犬と2人の生活が今でも恋しいです。

まる

分かります〜!!
二人の時間を今のうちに大切にしようと、子連れではなかなか行けなさそうなオシャレなカフェに行ってみたりしてます🍰❤️
次二人きりでゆっくりできるのは、子どもが結婚してからかな?とか話しながら笑
子どもが産まれてきてくれたら、子どもを通じても、夫婦の仲が深まっていけたらいいですよね💪💪