※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご大福@
子育て・グッズ

共働きの方に質問なのですが、子さんが発熱などで保育園を休む場合、旦那さんに休んでもらうことってありますか?

共働きの方に質問なのですが、子さんが発熱などで保育園を休む場合、旦那さんに休んでもらうことってありますか?

コメント

deleted user

私は4月から入園予定ですが、夫が休むのは無理だと思いますので、私が休むことになると思います。
私の事務仕事なのでいつも会社にいますが、夫は出たりすることが多いので。

ひーちゃん☆

休んでもらった事はないですが、保育所から連絡がきた時は迎えに行ってもらう事はありました😊

みっちょん

4月から入園予定です(^_^)
旦那は現場仕事で現場には会社の車でみんな一緒に向かうので旦那は無理ですね💦
なので私が早退や休みを頂くことになります!
会社の方にはそのように伝えてあります(^_^)

いなジェジェン

月曜に子どもが熱を出し、正に今日旦那に仕事休んでもらってます。旦那が休んで子ども見るのはこれで2度目です。
休みに関しては多少融通が効くようですが、中小企業で人が少ないので何日も連続休みは流石にムリですが…

  • いちご大福@

    いちご大福@

    みなさま早々に返答いただきありがとうございます。やはり旦那様に休みを取ってもらうことは難しいですよね😢明後日育休明けで仕事復帰なのですが子どもが40度近い発熱で困っています。育休明け早々で休むのも気が引けて・・・

    • 2月10日
りか★☆

うちは主人にも休んでもらってます。

私の回りでは、旦那さんにも休んでもらってる人が多いです。

ママだけだと休みだらけになってしまって復帰してしばらくして仕事やめたりという子もいました。

他には病児保育や両親の力を借りたりというところでしょうか(>_<)💦

  • いちご大福@

    いちご大福@

    旦那の会社は小さいところで有給がないのですが、色々恩があり有給が欲しいとは言いにくいようです。義母と同居していますが仕事をしています。関係は良好なので色々協力はしてくれます。病児保育の利用も検討してみます。返答ありがとうございました。

    • 2月10日