※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ
妊活

ブライダルチェックの検査項目について知りたいです。病院によって異なるでしょうか?検査費用は大体三万円ほどでした。

いつもお世話になっています^ ^
昨年9月にブライダルチェックを受けました。そのときは特に問題なし、妊娠できる身体だと言って貰いました☻
お恥ずかしい話ですが、ブライダルチェックでどのような項目を検査したのか分からなくなってしまいました。。その時は本格的に妊活をしていなかったため先生の話を聞き流してしまい…^_^;)
風疹の抗体を持っていた事だけ覚えています…妊活わ始めて卵管造影検査など、色々な検査が気になり始めたんです(>_<)
検査項目は病院によって違うんでしょうか?
もし覚えていらっしゃる方がいれば教えて頂きたいです^ ^
ちなみに、大体三万円くらいの検査でした(>_<)

コメント

まるまる

病院によって違うので問い合わせてみてはいかがですか?多分感染症類をひと通り検査したのだと思いますが。

  • あいこ

    あいこ

    コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね…(´・_・`)
    確認してみます^ ^

    • 2月10日
いずむ

わたしも挙式前にブライダルチェックしたいとかかりつけの病院に言ったら、重度の生理不順はないか、次回の排卵や生理日はいつ頃か、婦人科系の病気がないか、のだいたいいつも診察しているような内容のものなので、経膣エコーや頸がん検査など必要な検査を普段から定期的にしているなら必要ないし、もったいないよと言われて結局しませんでした。
それほど高額なものだったのであれば、わたしの行っている病院のものとは違う検査内容かと思います。
病院の先生かナースさんに電話で聞いてみてはいかがでしょうか?

  • あいこ

    あいこ

    コメントありがとうございます。やはり病院によって違いますよね。。(>_<)病院に聞いてみようと思います☻♥︎

    • 2月10日