![さくとと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32w1dの初産婦が切迫早産で入院中。安静でトイレや洗面も制限され、リハビリが待ち遠しい。苦しいけど、早く終わってほしい。
32w1dの初産婦です!
29wから切迫早産で入院してます。
やっと3週間。
最低でもまだあと5週間。
長すぎる。
点滴の量も増えてく一方です。
今ウテメリン3A30mlとマグセント8mlです。
何よりトイレも洗面も行けずずっとベット上安静なことが1番辛いです。
今日尿管差し替えでせっかく今の尿管になれていたのにまた差し替え…。
排泄もポータブルではなくベット上。
ご飯は枕元に置いて横向きで食べる。
シャワーはもちろん入れてないしシャンプーは週に2回。
入院してから起き上がることすら許されない。
少しずついい方向にいくのかな⁇思ってたけど全く変化なし。
35wからリハビリみたいでこれから3週間また耐えなきゃいけません。
35wになったからといってすぐにトイレに自力でいけるわけでもないし自由の身になれるわけでもない。
人生のうちのほんの2ヶ月。
わかってるけど妊娠やめたくなってくる。
1日が長い。
18年間で1番つらい。
早く終わって。
- さくとと(9歳)
コメント
![abc11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abc11
全く動けない日々でとても辛いと思います。1日がとてつもなく長く感じますよね。
わたしは切迫早産にもなりましたが入院せずでした。その後関節の歪みで全く動けない期間があり痛みとともに動けない辛さを感じました。
ほんの2ヶ月でも今がとても辛くなる気持ち、わかります。
あかちゃんのためにとっても頑張ってますね😊映画とかを見ることはできますか?
少しでも息抜きできる何かが見つかるといあなと思います😊
![こなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなたん
こんにちは。
私も切迫早産で入院中です。
私は28wから入院となりました。
さくととさんに比べたら、私はまだまだ軽いと思い辛さ全て理解できないところ多々あるかと思います。
たった2か月がずっとベッド上だけだと、憂鬱になりますよね。
私は上の子がまだ1歳なりたてで心配でたまらない気持ちやさみしい思いさせて申し訳ない気持ちでいっぱいで毎日憂鬱になります。
36wまで赤ちゃんが持つかわからないと言われているため、心配です。
子宮口も開いており、子宮頚管も短く…
考えれば考えるほど頭おかしくなりそうです。
でも、今は耐えるしかないと考え赤ちゃん第一に考え点滴頑張ってます(´゚ェ゚`)
-
さくとと
せめてもっと進んだ週数から入院になればよかったのにとか思ってしまいませんか😥?
何か少しでも変化が欲しいです…。
子供と猫を一緒にされては悪い気するかもしれませんが私も猫2匹飼ってて思い出すだけで泣けてきたりします。
私も子宮口2㎝開大で赤ちゃんを包む膜?が見えてて赤ちゃんも下がってきている状況です。
聞いただけではどれほど危ない状況なのかわからなくて怖い気持ちなるのわかります。
1日でも長くお腹におってほしいです。
お互い頑張りましょう!- 2月10日
-
こなたん
まだ8ヶ月なったばかりから入院でしたし、上の子の予防接種やら記念写真、初節句など色々予定がめちゃくちゃになりました。
28wからでしたから気持ち的にかなり真っ暗どん底でかなり泣きました。
先週、赤ちゃんの肺の成長を促す注射をしました。
最低でも34wまではお腹にいてもらいたいねって助産師さんにも言われました。
早産して赤ちゃんが生まれた後離れ離れになることも辛いですから、今はじっと我慢してます!
辛い時はママリのママさんにこうやってお話聞いてもらうのもありだなって感じました♡♡- 2月11日
-
さくとと
今日の夜中に破水してしまい今も羊水がだだ漏れ状態です…。
赤ちゃんの心音は今聞いたら大丈夫でした‼︎
予定日よりもだいぶ早い出産になりそうですが赤ちゃんの生きる力信じたいと思います。- 2月12日
-
こなたん
おはようございます。
大変でしたねー(´O`)
気持ち的にもかなり不安になっていることと思います。
赤ちゃん元気でいてくれて安心です。
きっと赤ちゃん頑張ってくれます!
ママの気持ちに答えてくれますよ♡♡
私の親戚の姉は30w未満で出産しましたが、その子今9歳ですがめっちゃ元気です♡♡- 2月12日
-
さくとと
夜に産まれました😊
自発呼吸も出来てて幸せです!- 2月13日
-
こなたん
わー♡♡
おめでとうございます♡♡
自発呼吸も出来てるんですね!
良かったですー!
ずっと心配してたので安心しました٩(ˊᗜˋ*)
今はゆっくり休んでこれからに備えてください♡♡
私もがんばるぞー!- 2月13日
-
さくとと
ありがとうございます‼︎
でてきたとき泣いてくれてすごい感動しました😁
今日か明日からリハビリ始まると思うのでまたそちらも頑張りたいと思います‼︎
安産菌おいておきますෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱- 2月13日
![ちょめ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょめ。
それだけ赤ちゃんが危険な状態なんですね(>_<;)私も切迫早産で8日から入院となりました(;_;)さくととさんよりは安静度が低いですが、それでもやはり基本は横になったまま。それでも十分辛いのに、さくととさんはもっと辛いですね(。•́ - •̀。)
この先まだまだある人生の中でたった○か月だけども、それがまた長く感じてしまうんですよね(;´д`)でも、赤ちゃんにとっては一生の事です。辛いと思いますが、終わりのない入院ではないです‼1日1分1秒が長く感じられますが、お互い元気な赤ちゃんを生みましょう(*^^*)!!!
-
さくとと
子宮口2㎝開大で赤ちゃんを包む膜?が見えてて赤ちゃんも下がってきているそうです…。
入院した当初よりは膜は見えなくなってきた!と先生に言われてちょっと希望です!
お隣さんの安静度が低かったりリハビリしてる患者さんがいると少し羨ましく思います…。
せめてあと1ヶ月。
お腹の中にいてくれるよう頑張ります!
そしたら36wなので!- 2月10日
![チャキチャキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャキチャキ
毎日よく頑張ってらっしゃいますね(;_;)‼︎私も9ヶ月間、一度も安静解除がなかったので、気持ち分かります。毎日泣いてました。情けなくて、不安に押しつぶされそうで、本当に辛いですよね。1年半前のことですが、まだ思い出すだけで涙が出ます。ですが、さくととさん。産まれてきてくれた赤ちゃんをこの腕で抱いた時。初めて産声を聞いた時、全部チャラになりました‼︎この命を守れた事が私の誇りです。頑張るのは辛いですよね。どうか無理しないでください‼︎
-
さくとと
今日の夜中に破水してしまいました…。
1日でも長くお腹にいてほしいです。- 2月12日
![mika33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika33
私も今日29週目の検診で
頚管長が11㎜だったので
速攻入院になりました(>_<)
点滴の副作用で動機するし
手は震えるしで全然眠れません(>_<)
36週まで頑張ってお腹にいてほしいですよね♪
-
さくとと
今日の夜中に破水してしまいました…。
なるべくお腹にいてくれるよう頑張ります。- 2月12日
-
mika33
破水してしまったんですね(>_<)
さくととさんと、赤ちゃんが
無事に出産できるよーに
願っています(>_<)- 2月12日
-
さくとと
昨日4時間のスーパー安産で産まれました😁
- 2月13日
-
mika33
おめでとうございます(^^)
どーなったか気になってました!
4時間とかほんと安産ですね!
とにかくお疲れ様でした!
本当におめでとうございます♪- 2月13日
-
さくとと
ありがとうございます😁
先生も早すぎてびっくりしてました笑
無事産まれてくれてよかったです😆- 2月13日
-
mika33
私も入院生活頑張ります!
点滴のおかげでなんとか
張りも落ち着いてきたので
3週間で退院できるよーに
頑張ります!- 2月13日
-
さくとと
3週間もたせて退院して出産してから赤ちゃんと一緒にお家帰れると1番ベストですね😊
- 2月13日
-
mika33
ですよね!
さくととさんはなんグラムで産んだんですか?- 2月13日
-
さくとと
1734gです‼︎
自発呼吸も出来てて大丈夫なんですが4月ごろまで赤ちゃんは入院予定みたいでやっぱりあと1日でも1週間でもお腹の中にいたら違ったのかな⁇と思ってしまいます😥- 2月13日
-
mika33
でも、自発呼吸できてるんですね(^^)
早くママに会いたかったんでしょーね(^○^)
4月までは寂しいですけど
家にいるときは今のうちに
ゆっくりしてくださいね(^^)
4月からは大変ですよ♪- 2月13日
-
さくとと
ちょっと慌てん坊みたいです笑
ある意味ゆっくりしてーて赤ちゃんがいってくれてるのかな?おもってゆっくりしたいとおもいます😊- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私 20wの時 子宮縛る手術しましたが…
1ヶ月後には 入院に…。
私 入院3週間目です(´× ×`)
私も点滴 3Aの30mlです。
24時間点滴 …
ほんと 頭がおかしくなりますょね(´× ×`)
私…今 赤ちゃんの為!って言葉に…
イライラしちゃぃます。
赤ちゃんの為?
もー そんな事すら思えなくなってます。
なに 言うてんの?って…言われますが…
なら 同じ経験してみろ!と思うぐらぃ むかつきます。
ほんと 辛いですょね…
私…今回手術までしたのに 意味あったのか 不思議で仕方ないです。
-
さくとと
いろんな人に言われるかもしれませんが陣痛出産の方が入院生活よりしんどかったかもしれないです😰
夜に4時間のスーパー安産で男の子出産しました‼︎
入院してる間の出産ならいつでも助産師さんに頼ることできて助かりました‼︎
陣痛中耐えてれたのに急に耐えれなくなってこれ家におったら家か車で出産しとったかもっておもいました😱
今とても辛くいつまで続くの⁇と思うと思います…。
5人姉妹 mamaさんの赤ちゃんが1日でもお腹の中にいて一緒に退院出来ることを願っています‼︎
私の赤ちゃんは4月ごろまで入院予定です。
赤ちゃんの生きようとする力お互い信じましょう!- 2月13日
-
退会ユーザー
私 出産しか 楽です…。
もう限界すぎて…
外の空気すら吸えない…
1日ベッドの上。。。
手術して 何故 長期入院になるの?って
毎日 思います。- 2月13日
-
さくとと
1日が長くて逃げたしたくなる気持ちすごくわかります…。
今日でもいいから産んでしまいたいもーこの日々から解放されたい。普通の妊婦さんが羨ましい。なんで私だけ⁇もー死にたい。妊婦やめたい。いろいろおもうとおもいます。
手術されたならなおさらですよね…。
入院中は長い目標たてるのやめてとりあえず1週間1週間と思って耐えてました。
私の病気では看護師さんの許可があれば窓あけてもらうことできました!少しでも外の空気吸いたいですよね。
窓あけれるだけで気分少しすっきりするかもしれないので聞いてみてください‼︎- 2月13日
-
退会ユーザー
外の空気吸えるだけで 違いますょね…
私 聞きましたが 却下されました。
私 何度も点滴ぬいて帰ってやろーかって思いました。
もぅ 後一週間ってすら 思えずで…(´× ×`)
毎日 旦那ゃ看護師さん 妊娠やめたい!って言うてます。
旦那は 皆も頑張ってるってぃぃますが…
その言葉すら…はあ?
ってなります。
1度かわってみろ!って…
それでも 同じ事言えるんか?と…
自由も きかず…1日ベッドの上。
もう たえれません。
今 生まれて 赤ちゃん可愛いがれるかも心配になる程で…
結構ヤバィと 私は 思ってます。- 2月13日
-
さくとと
却下されたんですね😥
脱走考えたことあるのわかります‼︎
別もーいいから!赤ちゃんなんて知らん!なりますよね…。
みんながなに?思いますよね‼︎
お前なら1日もたえられんから!味わってもないくせになにゆっとるん?て顔見るのも嫌なときありました。
赤ちゃんのせいで苦しめられとるなってしまいますよね。
せめて毎日なにか変化があればちがうんですけどね…。- 2月13日
彩ちゃんママ
たった2週間でしたけど、切迫で入院してました。それでも辛かった💦
なので、さくととサンはもっと大変ですよね(T_T)。
しかもウテメリン3A30は脈も上がって辛いのでは?
過ぎてみればいつかは、笑い話になるんでしょうけど、渦中にいる人にとっては1日1週間が長くて辛いですよね。
気の利いた言葉が見つかりませんがいつか、「あのとき私頑張った」と思える日が来ると思います。
時々、ママリで愚痴ってスッキリして下さい。また応援のコメントさせて頂きます♪
さくとと
動けるのに動けないの辛いですよね。
このまま一生続くんじゃないかって錯覚おきてきます。
テレビ向きかえれるんです角度かわらなくて😥
さくとと
入院ってなんでこんな辛いんでしょう…。
今日さらにあがって33mlと9mlになりました。
先生が張りやすいのかもねー。と言ってました。
最初の2週間はがんばろうって思えたけど最近なかなか前向きになれません…。
思える日が早くくるといいです!
コメントありがとうございます!