※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りもママ
子育て・グッズ

堺市北区の新一年生です。のびのび保育の受け入れは決まっていますか?人数などが決まっていたらどうしようか悩んでいます。引っ越しで情報がわからないので、お知恵を拝借したいです。

堺市北区、この4月から新一年生です!
のびのび保育って入れるかすでに決まってますか?
人数とか決まってたらどうしようと思いまして>_<

最近引っ越して来たためわからないので
ぜひご回答お願いします^ ^

コメント

姉妹ママ

のびのびはまだ決まってないと思いますよ💡
入学説明会の時に、のびのびの応募用紙?が貰えたはずです💡

人数制限があるところもありますが、1年生は入れると思いますよ🙂

  • りもママ

    りもママ

    ご回答ありがとうございます✨
    もうすぐ説明会なので
    安心しました☺️

    1年生は優先されたら嬉しいです💓
    ありがとうございます😊♪

    • 2月8日
ひいろ

のびのびルームのことですかね😳⁉️
4月開始分は昨年11月末で締め切りになってますので、途中申し込みになると思います😣
私の手元の資料には途中申し込み期間は3月2日〜25日となってます🤓
ただ11月〆切の分で定員となった場合は途中申し込みしても待機になるようです😭
堺市教育委員会事務局 放課後子ども支援課へ電話すると、各小学校の利用状況と申し込み方法が教えてもらえると思いますよ😌

  • りもママ

    りもママ

    ご回答ありがとうございます✨
    はい!のびのびルームの事です😭
    途中申し込みになっちゃうん
    ですね😭😭😭😭定員が
    空いてること祈るしかないですね💦

    連休明けにでも電話してみます💓
    ありがとうございます😊✨

    • 2月8日
  • ひいろ

    ひいろ

    余談ですが、お子さま姉妹で年の差も一緒ですね☺️💕
    小学校分からないことだらけで私も不安いっぱいです💦
    お互い頑張りましょうね😭✨

    • 2月9日
  • りもママ

    りもママ

    ほんとですね💓
    周りに同じ年の差の方いないので
    嬉しいです☺️✨

    楽しみプラス不安だらけ
    ですよね😭✨
    頑張りましょ♪♪

    • 2月9日