※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami-☆
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が寝返りをまだしていない理由について相談です。8kgで重たいためでしょうか。

寝返りはいつ頃しましたか?☺️

明日で5ヶ月の男の子なんですが、一向に寝返りをしません😅しようともしません😅

8kgで重たくてできないのでしょうか.😂

コメント

かおり

3ヶ月なってすぐしました🙄💦
うちもかなり重くてビックでしたが、泣かせすぎて腹筋鍛えすぎたからかな笑
でもあたしの周りのべびちゃんたちも5.6ヶ月でも寝返りしてない子多いですよ!

  • mami-☆

    mami-☆

    3ヶ月⁉️早いですね☺️
    5.6ヶ月でもまだできてない子多いと聞いて少し安心しました✨

    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
Hina mama💕

うちは4ヶ月半頃でした🙂💡

  • mami-☆

    mami-☆

    平均がそれくらいなんですかね⁉️市の4ヶ月検診行った時に、隣で着替えてた子が、寝返りしまくってて、みんなしてるのかなぁと気になり質問しました✨

    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
み

上の子はビッグベビーで生まれ、3ヶ月で7400グラムもあった巨大児ですが、3ヶ月ちょいで寝返りしましたよ☺️

  • mami-☆

    mami-☆

    3ヶ月❗️早いですね✨
    体重は関係ないんですかね☺️
    初めての寝返りを楽しみにその時を待ちたいと思います✨

    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
ママリ

3ヶ月でしました😊

友人の同じ月齢のぽっちゃりさんは、最近寝返りしたみたいですが、すぐハイハイ、お座りしたみたいです!
ぽっちゃりさんは寝返りしてからが進むのが早いと聞きました!
息子はまだハイハイもお座りもしません😂

  • mami-☆

    mami-☆

    3ヶ月でできる子結構多いんですね✨うちも寝返りしたら、すぐハイハイしたり出来ますかね🤔

    気長にその時を待ちます☺️
    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
🫶

同じく5ヶ月から8キロ代だった息子ですが
3ヶ月ごろからめっちゃ反る体制してて健診とかで寝返り早いだろうねー!と周りから言われてましたが5ヶ月になってからしだしましたよ😂😂
体重重かったからそのせい?と私も思ってました!(笑)

  • mami-☆

    mami-☆

    そう思っちゃいますよね😂
    じゃあうちももうすぐできるようになりますかね☺️

    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
NA23

5ヶ月の頃に9.5kgありましたが、5ヶ月なってすぐからできてました😊
次の日に寝返り返りもしてました😁

  • mami-☆

    mami-☆

    うちももうすぐできますかね…☺️
    全くしそうにないですが…😂

    次の日に寝返り返りもできるとかすごいですね✨

    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
スティ

6ヶ月でした!マイペースでしたよ😊

  • mami-☆

    mami-☆

    みんなそれぞれなんですね☺️
    マイペースな子もいると聞いて安心しました✨

    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
べっさん

今週に入って寝返りができるようになりました!でもできたりできなかったりです。
もうすぐ6ヶ月になりますが、個人差あると思うしできた時がその時!と思っています!

  • mami-☆

    mami-☆

    親が焦っても仕方ないですよね☺️
    うちももーすぐできるのかなぁー✨
    気長に待ちます❗️

    コメントありがとうございます😊

    • 2月9日