※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

子供の自己主張にイライラしてしまうママ。愛情不足を感じ、子供を可愛く思えない。同じ悩みを持つ方、対処法を教えてください。

今回の「今日の日替わり質問」はこちらの投稿を紹介します。

・・・・・

育児が楽しい人が羨ましいです。
毎日家事をしながら子供と遊ぶのが苦痛で、その上、どうしても長女(3歳)の事が好きになれません。
自我が芽生えてきて、自己主張がかなり強くなってきました。正常な発達とはわかっていますが、やる事なす事全てが目につきイライラしてしまいます。
片付けたものを引っ張り出し散らかしたり、何度も髪型を直せと要求したり、‥。
毎日毎日注意ばかりしてきます。
なので甘い祖母や祖父が大好きで、遊びに行くと『ママは怒りん坊だからあっち行って』と言われます。
その一言にもカチンときて‥。

上の子が赤ちゃんの頃、私が病気を患ってしまいキチンと育児をしてあげられなかったせいで、愛情が不足しているのかな?と思ったりもします‥。
どうしたら子供を愛おしく、可愛いと思えるようになるのでしょうか‥。
もうこんな毎日から抜け出し、楽しく育児したいです。

・・・・・

同じように3〜4歳のお子さまがいる方、強い自己主張にどのように対応していますか?
皆さんの温かい回答をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。

※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

あややん07

うちも同じです!
トイレの水を勝手に流したら、自分が流したかったと怒り狂ったり、
お風呂上がりに何度言っても服を着ず、20分全裸でふざけて走り回ったり。
ほんと手を焼きます。
ママは怒るから〜ってセリフも同じです。
愛情不足ではないと思うのですが(^^;

私は甘やかさず、本気で怒ってしばらく口をききません。
私の性格上そうなってしまうので…
でもそのせいか悪い事をしたって認識してはいるみたいです。
私が怒っている間は旦那がフォロー&なぜママが怒ってるかの説明をしています笑

とはいえ、弟と遊んでくれたり、色んな人に積極的に挨拶したり、良いところもたくさん出てきたのも3歳過ぎてからなので、娘は可愛いですね。

えりのん

うちも上の子がイヤイヤ期真っ只中です😅
最近は、落ち着いてきたかな?
何もかも嫌
まず、こっちか言うことはイヤ
反対の事を言ってもイヤ
何言ってもイヤ
片付けもイヤって言うから私が片付けると、また出して自分でしまう
◯◯がやりたかったとか
何が原因でイヤなのか分からず出先で大泣きしたり
優しく言っても選択肢増やしたり違う話に変えてもダメ
もちろん怒ってもダメ
長い時は1時間くらい大泣きして困る時もありましたが、
家にいる時はある程度言ったら無視してました
あーまた始まったなぁ…って
でも、娘 自身もわがまま言ってるの分かってたので
そのうち ごめんなさい と言いお利口さんになります
ピークの時は数時間おきに そんな感じでした‼️

今はイヤといっても、そんなに困るほどって事はないです😀
イヤイヤ始まったと思ったら笑いながら話を変えてくすぐったり すれば落ち着くようになりました。

あっ‼️最近は
鬼さん呼んで来るよ~って言うと言うことは聞くときもあります。

まやぽむ

うちの3歳の娘も全く同じです!

寝る時間になりオモチャを片付けてと
言ってもママが片付けてと言ったり
静かにしてと言うとわざと足を強く
床にドンってしたり…
しまいにはママ怒るからイヤとまで言われます…。

私はもともとイライラしがちだけど
特に生理前は酷くて自分の感情で
娘に怒鳴ってしまったりしてました。

でも命の母ホワイトを飲むようになってからは
生理前のイライラが少し緩和されたような気がして
怒鳴る事は減りました。(薬の効果は人それぞれですが)

成長してる証拠だと思っても
今はしんどかったり辛かったりしますよね。

私はいつも娘の寝顔をみて
なぜあんなイライラしてたんだろう
起こりすぎたなぁと後悔する事もあります。

でもずっとこの状況が続くわけじゃない!
あと1年くらい経てば少しは落ち着くだろう
と願いながら娘が自分でやりたいと言った事は
なるべくそっと手助けしてやらせるようにしてます。

あまりアドバイスになってなくてすいません

あちゃ

うちの真ん中が今、私が怒ると
『もうママ嫌い!ママあっち行って!ママなんか知らない!もう〇〇(じじやばば)がいい!』
などと言ってきたりして…
落ち着いたと思ってもまたわざと私の気を引くような"悪い"事をしてきて
それでまた怒られて…
毎日毎日繰り返しでほんとノイローゼになりそうでした。

でもなんとなく関わり方を全て変えるわけじゃないですがほんの少し変えてみました。

今までなら頭にきて、カチンときて、キーッ!となって、イライラして、しかありませんでしたが
また言ってるなーぐらいで流して
こちらからイライラしないようにしたら
真ん中くんも怒鳴る事が少なくなりました☺

ママいらない!あっちいけ!嫌い!
って言われたら今までなら、最低ですが
『じゃあオメーがどっか行けや!』
ぐらいに言ってましたが今は
『じゃあママは鬼さんに連れてってもらって鬼さんと一緒に暮らそうかなー♫あー!でもママ鬼さん怖いからやっぱり真ん中くん連れてってもらえばママとばいばいできるしなー♡そおしよっかなっ♫』
って言って電話を掛けるフリをすると
だいたいやだー(>_<)ってなるので笑

じゃあママといる?♡
って聞くとうん。。。となるので笑
よろしい!可愛い!笑
となります笑

言われた事やった事をまんま受け入れてるとイライラしかしないので
ポジティブ変換?するとだいぶ楽になりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • あちゃ

    あちゃ


    あとはおもちゃは出しては散らかす、散らかりっぱなしは仕方ないと思います(>_<)
    まず出されて、散らかされて困る物は手の届く所には置かないことを大前提に

    おもちゃも最初は片付けて〜と一言言ってあとは子ども達任せで、数分後見たらまだ片付いてない!!で、『片付けてって言ったでしょ!!!』と怒り爆発…と言うスタイルだったのですが
    とりあえずなにぐれ散らかったとしても遊ぶ時には遊んでもらい、
    そしてお片付けの時は
    『〇〇するからお片付けするよー!』としっかりメリハリをつけて一緒にするようにしました。

    なかなか最初のうちはイライラもしますしうまくは行きませんが
    意外と手玉に取りうま〜くコロコロし出すとそっちの方がイライラもしなくてラクです笑
    私がイライラした時は前みたいに逆戻りしますが(>_<)
    今では逆に真ん中くんが私の事をコロコロしてきます笑笑

    • 2月10日