![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目も帝王切開で、健康保険適用かどうか知りたいです。産婦人科での費用も気になります。
帝王切開で2人以上出産された方にお伺いしたいです。
1人目を辺縁前置胎盤のため帝王切開で出産しました。
その際国民健康保険の適用で出産一時金内で済んだのですが、
現在2人目は何もなく順調に育ってくれています。
1人目が帝王切開だったので自動的に2人目も帝王切開なのですが、
2人目の場合も健康保険適用になるのでしょうか?
出産費用の準備などもあるので前もってある程度知っておきたくて色々調べてみたのですがよくわからず…
周りに帝王切開で2人以上産んでいる人がいないので聞けず💦
1人目はNICUなどのある大きな病院で出産し
2人目は個人の産婦人科で出産予定です
産婦人科での帝王切開出産費用は59万円と記載がありました
- ぽん(6歳, 7歳)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
2人目も健康保険適用になりますよ😋
限度額認定証がまた必要になると思います!
私も2人目は個人病院で帝王切開
59万円と記載がありましたが、結局8万4千円が手出しでした!
ぽん
回答ありがとうございますm(_ _)m
限度額認定証の用意をと言われたので
すが今回も使えるのか😒?と半信半疑だったんです笑
やはり個人病院だと元の費用が高い分一時金内では厳しいですよね😂
♡
入院前には限度額認定証が必要でした!
個人病院は割高ですね😅
でもご飯はやっぱり美味しかったです❤
ぽん
もう準備はできてるので明日の健診で提出します!
1人目のときお昼にうどんとご飯とバナナとか悲惨だったので
本当にご飯が楽しみです😂😂笑
ありがとうございました🙆🏼♀️💓