
コメント

にこ
25週で1.7㌢で入院して現状維持で28週に退院
32週で1㌢で入院35週で退院して
38週と3日で2700グラムの男の子を出産しました。

ひなころ
30週から入院、頚管2センチでした。
35週から0になっちゃったんですが💦シロッカーしてたのもあり37週で抜糸して退院になりました。
入院中張りは何度もあって、36週の時は続いたら産みますって言われてたのに、無事に退院してしまい、そしたら張らなくなり、、(笑)退院時は子宮口4センチ開いてたのに(笑)
結局40週2日で出てきたお騒がせな娘でした。(笑)
安静きついですよね( ;∀;)
私も今三人目のシロッカー術後で安静中です。
頑張りようがないですが、赤ちゃんと一緒に乗り越えて下さい。
看護師さんと顔見知りになったおかげで、お産も産後も楽にできましたよ!!
-
やなこ
手術されているのですね💨
私ももうすこし週数が早ければ手術できたそうなのですが、
もうここまできたら安静にするしかないようで、
ひたすらじっとしています💦
40週って、びっくりしますね(笑)
私も正産期に近づけるよう、頑張ります!- 2月8日

まぁりーちゃ
上の子の時、31wで1.9cmになり入院、36w6dで1回退院して37w6dに2965gで産まれています✨
-
やなこ
3000グラム近くまで育ってくれると、嬉しいですね☺️
私は上の子が2400ぐらいだったので、
せめてそこまではお腹にいてほしいなぁと思っています💦- 2月8日
-
まぁりーちゃ
そうなんですネ…。体重、少しでも大きく産まれて欲しいですよネ😢でも体重よりも週数の方が大事って先生言ってたので37wまではお腹にいて欲しいですネ✨✨
- 2月8日

退会ユーザー
私は27週で入院、35週入って点滴抜いたら3日後に出産しました
2474gで1ヶ月NICUで入院してから退院しましたが口頭軟化症に近い症状あり呼吸やミルクの飲みがスムーズにいかず毎日悪戦苦闘しています
-
やなこ
1ヵ月NICU に入られてたのですね😣
呼吸やミルクのこと、毎日心配ですね。
今後お子さんの症状が落ち着かれることをお祈りしています😣- 2月9日
にこ
普通に新生児室でしたよ。
いろいろ不安になると思いますが
期限がある入院です。
先はみえています。
頑張って下さい。
やなこ
経過が順調だったんですね☘️
私は入院して一週間安静にしていたのに、またぐっと短くなってしまい、
また不安になってしまいました💦
ありがとうございます!
頑張ります!