
コメント

うず
ひどくなると存在自体がイライラしますよね。
義母ですが、うちも何か言うと年寄りだから〜とか言われてましたが、イライラするので、無視してます。何言われても何されても余計な事をされても、無視です。今はほぼ会話なしです。子供の前では無視するわけにもいかないので、そうだね、って全部適当に答えます。

バタコ
お察しします…うちにも厄介な義祖母(認知症)がいます。
認知症といってもまだらボケなのでしっかりしてるところもあり、自分が認知症と認めません。
昨日も息子が寝てるのに大きい声出して起こしたり…義母がいなかったので思いっきりキレましたが、言い返して来ますからね~💢
夫にはあまり言えないので実母や同居してる友達に愚痴ったり、ママリの投稿見て共感したりしてます💦
言葉わるくて申し訳ないですが、早く…って思ってます😩
-
あゆ
あぁ同じ感じです!
病院やデイサービスに行くとしっかりしてるとみせるみたいで認知症の検査は必要ないと思われてます。本人は年のせいだから仕方ないと言ってますが、そのせいでこっちは迷惑してるんだよ!って毎日思ってます。
言い返して来ますよね!うちは息子いると私が怒ってても○○(息子の名前)君!ばぁ!かわいいね~!と聞いてません💢
うちは夫も味方なので愚痴言いまくりますが、無視しろで終わりなのでそれ以外になにか言えよ!とヒートアップしちゃうときあります💦
私も友人や実家に行って愚痴ったりママリで共感してます!
私は毎日早く…って思ってます。いつかバチ当たるかなと思いつつ、私我慢してるし…と言い訳してます😅- 2月8日
-
バタコ
そうですよ!私達かなり我慢してますよ!!
前にママリで義祖母に対してぶちまけてる人がいて『不謹慎だ』とか『見てて気分が悪い』とかコメントしてる人がいて、こういうことコメントする人って恵まれてるよなぁって思っちゃいました💦
同じ境遇の人にしかわかりませんよね、このストレス…
息子にも触らないでくれって思います!
お風呂も入らないし手も洗わないし汚い💢
さっきも同じ事3回も聞いてたし存在がストレスです😩
早く…神様早くお願いします…- 2月8日
-
あゆ
不謹慎だってコメントする方もいるんですね…
支援センターで会ったお母さんで同じく義祖母と同居してる人も毎日早く…と思ってるって言ってました💦
自分の祖母だと思えば気分が悪いと思うかもしれないですが、義祖母がどんなに面倒でイヤになる存在かは同居しないと分からないですよね!私もそうゆうコメント見たら恵まれてるなと思っちゃいます!
私は外で畑仕事をして手を洗わずに触ろうとしたので触らないで!って言ってしまいました💦ムッとした顔されたけど、手を洗わない方が悪いですよね!清潔感がなくてほんとイヤになります…
人生は修行だって聞いたことあって、この人はまだ修行が足りないのねって思ったらイライラが少し落ち着きました(笑)- 2月8日
あゆ
コメントありがとうございます。
やっぱり、無視が一番ですよね。
存在自体がイライラになってるのでなるべく無視してるのですが、水をだしっぱなし、冷蔵庫開けっ放し、トイレは汚れてもそのまま、鍋に火をつけてそのまま焦がし家中焦げ臭い(私が外出中にやります)など今後もやられると困ることは注意するんですが、言ってもイライラが増すだけで…
もう諦めて無視し続けるしかないのかな…
夫はそうゆうの10年以上なので完全に無視でなんとも思わないらしくて、放っておけって言われるんですけど、私はつい言ってしまってイライラしてしまってます💦
うず
鍋に火は危険ですね💧
私なら黙って元栓閉めて出かけると思います。
喋ることさえイライラしちゃって…
あゆ
あぁ!それ良いですね!
そうします!
そうすればイライラも減りますね!
何で思いつかなかったんだろ…
喋ることさえイライラ分かります。
アドバイスありがとうございます!心が軽くなりました!