※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

妊娠つわりがつらいです。家事や育児の乗り越え方を教えてください。

吐き悪阻もしんどいけど
食べ悪阻もしんどいですよね(T_T)
なんとも言えない胃の気持ち悪さ(T_T)
何でも食べれる訳じゃないし(T_T)
まだ軽い方だけど酷くなるのかなあ、、
体も動かない~(T_T)

皆さんどうやって家事や育児
乗り越えてますか(T_T)

コメント

ゆずだいふく

私も2人目はひどくて動くと吐くから生きた屍状態でしたよ、動くときは飲み物飲む時と吐きに行くときだけです。
終いには吐血してケトン体+4たたきだして入院しましたが💀
今だから普通に語れますがあの頃は毎日地獄でした…
未だにあの時の写真とか見てると胸が苦しくなります…
とりあえず水だけは飲めたら飲めましょう。
飲めなければ点滴なりした方がいいです💦
私は吐いて吐いて水さえも飲めなくなって入院してしまったので…最悪食べなくても水分あれば大丈夫なので。

おつらいですよね、本当にお疲れ様です。いつか絶対終わりが来ますので頑張りましょう!😭

くおん

1人目がすごく酷かったです(>_<;)
水とゼリー、ヨーグルトとかで生きてました(´・ω・)笑
2人目は1人目の時よりはマシでしたが、離乳食の匂いも気持ち悪くなるので、マスクしてベビーフードでした
家事は洗剤とか柔軟剤の匂いは平均だったので家事はちゃちゃっと
洗濯とハンドワイパーでリビングと寝室だけ誇りとって、コードレス掃除機だったのでかるく掃除機かけるくらいでした。旦那のお弁当はしばらくお休みして夜ご飯だけ頑張ってました
トイレとか洗面台とかは調子のいい日にやってました