
生後5ヶ月の男の子を完母で育てています。生理が再開し、母乳の出が悪くなるか心配です。生理中のお風呂の過ごし方についてアドバイスをお願いします。
生後5ヶ月の男の子を完母で育てています👶
さっきトイレに行ったらティッシュに血が😨生理が再開したようです😱生理が再開すると母乳の出が悪くなるとか、味が変わるなどの情報をよく聞くのですが皆さんどうでしたか❓確かに昨日からすぐに乳首から口を離された気が…😞寝る前の泣きもものすごかったので、今思えばお腹が空いて大泣きしてたのかもしれません💦
それと、お風呂は夕方にわたしが入れているのですが、生理中のお風呂はどのようにしていましたか❓
皆さんの体験談をお聞かせください😭💦
- うに(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まー💞
私は少し母乳の出が悪くなりました💦普段ミルク1日1回が2-3回になりました🤔
生理中もお風呂は普通に入れてました
入れないとどうにもならないので😅

ごまちゃん
私は生後4ヶ月で再開、今ちょうど、産後二回目の生理です😓
慣れない育児についに返ってきた生理さん、、、億劫ですよねー…💦
お風呂、普通に一緒に入りました!よく洗い流してからですが😭
母乳は生理の影響は受けていなさそうなのですが、もともと夜よく寝る子で
夜間の授乳が減ってから母乳の出が悪くなっていて、このまま完母で行けるか心配してます💦
お互い頑張りましょう(;_;)✊✨
-
ごまちゃん
補足ですが、そういえば
ちょっと授乳間隔が短くなった時もありました💦
ストレスや睡眠、母乳はいろんな影響受けるので一概には言えないですが
もしかしたら生理の影響もあるかもしれないですー😵- 2月8日
-
うに
本当それです😭なんか腰が重いなー…と思ってたら、あ、帰ってきたのね💦って感じで😱
わたしは夜間の授乳を1回に減らしてすぐに生理が来てしまいました😨
ミルクを足すことに抵抗はないのですが、調乳したりすることを考えると完母でいきたいですよね🥺
補足ありがとうございます✨授乳間隔わたしも今まさに2時間経たずに欲しがられるときがあるのでやっぱり少し影響あるかもですね💦
お互い頑張りましょうね😊
お風呂も頑張ります♨️- 2月8日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
上の子は母乳でしたけど
生理きても変わらなかったですよ!
お風呂も普通に入れてました!
-
うに
変わらなかったんですね〜✨すでに母乳の出に異変を感じてるのでうらやましいです💕
やっぱりお風呂普通に入れるしかないですよね😅- 2月8日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
上の子の時はかなり母乳が
出てたので生理は産後2ヵ月で
来ましたけど変わらずでした( ˆ꒳ˆ; )
元々タンポンを使っているので
そのまま入れて寝かしつけた後に
もう一度入る感じにしてました!- 2月8日
-
うに
そうだったんですね🥺母乳量が変わらないようにめげずに吸わせ続けます💪
なるほど❗️タンポンの使用考えてみます🤔気になってゆっくり入れないの嫌ですもんね💦- 2月8日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
旦那が居る時は
旦那に任せたりしてます笑- 2月8日
-
うに
頼れるものは頼るべきですよね😁わたしも旦那が休みの時は旦那に任せたいと思います🥰
- 2月8日

mmm
わたしは産後1ヶ月半で再開しましたが、全く母乳量は変わりませんでした!今も完母でいけてますよー!
-
うに
すごい❗️今も完母でいけてるなんて🥺卒乳しちゃわないように頑張って吸わせてみます😆
- 2月8日
うに
そうでしたか😭わたしもミルクに頼りたいと思います🍼✨ミルク久々すぎて飲むか不安ですが😭💦
そうですよね❗️生理中だからってお風呂入れないわけにいかないですもんね😅頑張ります🥺