※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりき
ココロ・悩み

友人がいない方の相談内容は、深い話はできず、孤独感が強いです。主人や子供がいても孤独を感じることがありますか?

身内以外に話し相手、相談相手など友人が一人もいない方いらっしゃいますか?
軽い疑問や相談ならママリで聞いたり出来るんですが深い話となると相談できなくて。

唯一の友人にはいろいろあり裏切られ疎遠になり本当にひとりぼっちになりました。
主人はいますが主人が居なくなったら…その頃には子供も離れてるだろうし完全に孤独です。

友人がいない方は誰とおしゃべり、相談などされていますか?

コメント

deleted user

これから新しいお友達を作るのは難しいですか?
気が合えば年も関係なくお茶したりできると思いますよ👍

  • こりき

    こりき

    難しいかと思います。
    主人は私だけいれば友達いなくてもいいと、友達付き合いなど一切ないんです。
    それを私にも強いるので。
    私が先に死んだら主人は間違いなくひとりぼっちになってしまうと思います。
    私も同じなんですが。

    • 2月8日
稲穂

ずっと悶々としています(>_<)
私は身内にも深い悩みは話せないので、唯一の話し相手である旦那に話しますが、やはり分かってもらえず。

  • こりき

    こりき

    そうなんですよ。
    特に旦那の悩みとなると相談しようがなくてどうしょもなくなっています。
    旦那さんがいなくなったら一人ぼっちって思ったりされませんか?

    • 2月8日
  • 稲穂

    稲穂

    思います…。特に旦那とは年の差があるので、よっぽどのことがないかぎり私が長生きします。子供も巣だって、自分の家庭を持っていたら、なおさら1人なんだなぁと寂しく感じます。

    • 2月8日
  • こりき

    こりき

    そうですよね😥
    うちは同い年ですがいつ何が起こるかわからないですし…

    • 2月8日
deleted user

強いるんですか😭
そのお友達を作らない事に関してはこりきさんは苦痛ではないんですかね?

それならまだいんですが、ストレスになってしまったり将来1人の不安もストレスになってしまってたら心折れてしまうのではないかと思いまして😭

  • こりき

    こりき

    俺がいるのに何が不満なん?って感じで強いられてます。
    かなりストレスです😫
    mixiなどでひっそり交流してる人もいますが、趣味などの話程度しかできないんで😥

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレスならどうにか発散しないと、積もりに積もっていろいろ体に不具合が出てくる可能性も😭
    スマホは旦那様に見られますか?

    インスタとかやってます?

    • 2月8日
  • こりき

    こりき

    すでにぼろぼろです💦
    とにかく家族以外の人と関わりを持ちたいとゆう思いでいっぱいです!
    スマホは履歴から全て見られます😫
    旦那も特にロックとかかけずにいて自由に見ればいいとは言いますが私は見たいと思わなくて見てません!
    古いスマホを活用してネット検索等はしてます。
    ママリは女性のみで直接関わらないからか何にもいわれてないんですが他はダメだと思います。

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね…😢
    一度きりの人生、もっと他人と関わって、友達と楽しくランチしたりお茶したりしてほしいです😢

    旦那様も自分の価値観を押し付けずにもう少しわかって頂きたいですね。

    私も高校生の時そんな彼氏でした…たいへんでした😱

    インスタできたらまた関わりができたりして楽しいと思うのですが…バレますよね?

    • 2月9日
  • こりき

    こりき

    旦那の事は嫌いじゃないから我慢してるけどモラハラなんです、完全に😥

    Instagramは古いスマホで見たりだけしています!

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モラハラもつらいですね😭
    でも、嫌いじゃないなら離れるまではいかないですもんね!

    お年はいくつくらい上なんですか?
    いろんな将来の事を考えたら友人は何人か必要だと思います😢

    お仕事、習い事はされてないんですか?

    • 2月9日
  • こりき

    こりき

    私のことを支配したいとかではなくただ好きなんだなって気持ちが分かるので💦

    年齢は同い年です。

    仕事に出るのもいい顔しないので今は難しいです。
    それなりに年収があり保育料が無料になる年収をこえてしまっていてかなり高いのも理由です。

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    習い事くらいしたらまた気晴らしになると思うのですか😥

    ただ好きだからってとこも愛されてるからだと思うのですが、家族以外の人との関わりも大事なんですけどね😢

    女友達がほしいと、、このままでは鬱っぽくなってしまう…2人くらいはほしいな〜と言ってみてもダメですかね?
    旦那様の意見も否定せず、でも私はほしいなと。
    もともと育った環境も違うしお互いが少し歩み寄らないかと提案してみてもというお話はされたりしてます?

    • 2月9日
  • こりき

    こりき

    習い事などは時間がないためと、私自身あまり興味がわかないんです💦

    そうですよね😱
    好きだから全部一緒じゃないと嫌!って感じなんですよ。
    何度も話してきました。
    私とあなたは違うし考え方も別の人間なんだから違うって話をしたら、好きだから同じにしてほしい同じでいたいと…。

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですか。。
    でも、それは旦那様が押し付けすぎのような気もしますね😥

    こりきさんが全部飲まなくてもいいと思いますよ!
    私がすべて受け入れて抱え込むといつか壊れると思うと言ったらどうですかね〜?
    人はみんな違うし、好きだから一緒じゃなくて、好きだからこそずっと一緒にいるために歩み寄るのが夫婦だと思います😊
    今は全部私が受け入れてずっときてるけど、あなたは逆に私の考えを全部受け入れて生きていける?と聞いてみてはどうですか?
    もうそれも、話したかもしれませんが😢

    • 2月10日