※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
homama
サプリ・健康

京都市内でお勧めの矯正歯科をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?教…

京都市内でお勧めの矯正歯科をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

9

右京区のいばらき歯科クリニックオススメです😊
私は小学生の時に噛み合わせの矯正で通ってましたが、痛さは全くなくしてもらってました🎵
子供さんから大人まで通ってるクリニックなので行きやすいと思います!
ただ予約が取りづらかったので早めの予約をオススメします😅💦

  • homama

    homama

    ありがとうございます。痛みをなくしてもらえるのはとてもいいですね!早速検索してみます。

    • 2月8日
ちゃんみー

右京区の太秦天神川駅前にある歯医者さんが矯正を専門でしてはる先生がいるらしく、わたしが行っている歯医者さんの先生があそこはいいよ〜と言ってました( ˊᵕˋ )
自分は行ってないし、名前も知らないのですが、先生のクチコミなら素人よりは信憑性あるかなと☺️🎶
1度調べてみてください⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • homama

    homama

    ありがとうございます。下の方も書いてくださっていますが、もり矯正歯科さんかな?と思っています。早速調べてみますね。ありがとうございます!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

たぶん上の方が仰ってる歯医者だと思いますが、私は太秦天神川駅前にある「もり矯正歯科」に通っていました✨
矯正歯科なので虫歯ができたり、矯正のための抜歯は他の歯医者でしてもらわないといけませんが、丁寧に診てくださって結果噛み合わせも良くなりましたしこちらにして良かったと思っています☺️
最近最後の処置が終わったところです💡

  • homama

    homama

    実際に通っておられてよかったんですね!参考になります。上の方も仰ってるようなので、早速調べてみます。ありがとうございました!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️
    ちなみに個人差がありますが、
    私が治療を開始したのは6年前で、3年ほどワイヤーで矯正してから1年半は取り外しができる矯正装置(見える部分は透明な物)を食事や歯磨きなど以外着けて、その後1年は寝る間だけ着けるという治療でした💡
    消費税が上がる直前だったので今より安いと思いますが、総額69万円でした。その他に最初の診察などで5万円ほどかかりましたね💦
    あとは治療のたびに処置料3,240円かかりました!
    最後の2年半は半年に一度の治療でしたよ💡
    参考になれば幸いです✨

    • 2月9日
  • homama

    homama

    とても詳しい説明ありがとうございます。結構長くかかるものなのですね。本当に参考になりました。ホームページもみさせていただきました。相談に行ってみようと思います。ありがとうございました。

    • 2月9日