

とと
さっきまでそうでした💦寝かせておく場所を変えたら急にニコニコになりました😅

さあこ
今生後何ヵ月ですかね??
ひたすら抱っこの時期ありましたよ-💦💦
-
さあこ
たまに冷蔵庫の冷気にあててあげたら
泣き止んだりしてました😲✨✨
今でも冷蔵庫大好きです(笑)- 2月8日
-
かな
まだ産まれて二週間です
- 2月8日
-
かな
あたふたしますよね、、
- 2月8日
-
さあこ
生後2週間なら、
赤ちゃんには魔の3週目
という期間があってそれかもです😂💦
本当に大変な時期でした😭💦💦
それを乗り越えたら少しは
落ち着くので乗り越えて下さいね☺️💓- 2月8日
-
さあこ
あと、お雛巻きとか
試してみましたか??
モロー反射等防げて
少しは落ち着いて寝てくれるかも😊💓- 2月8日

❤︎り❤︎え❤︎
少し外へ出てみる(ベランダでも玄関先でも)。
コショコショしてみる。
-
かな
まだ生後二週間です。
コショコショしても効果なしです- 2月8日
-
❤︎り❤︎え❤︎
窓を開けて少し外気に触れてみるのもありかと。
あみさんが好きな歌を口ずさんでみる。- 2月8日
-
かな
試してみます😳
- 2月8日

まっきー
お子さんは何ヶ月でしょうか?
ちょっとベランダに出て外の風にあたると泣きやみますよ😊🙌
-
かな
生後二週間です。
夜泣き止まない際はどうすればいいですか、、- 2月8日

退会ユーザー
もうすぐ2ヶ月の娘がいます。
うちの娘の場合は首の後ろに汗が溜まってる時があるので、暑いのかな?って思って1枚脱がせたり、暖房切ったりします。
台所へ行くと泣き止むので、抱っこして台所へ行きます(ひんやりして気持ち良いのかな?)
あとは、お昼寝してなくて眠くてぐずってそうな時もあるので添い乳して寝かせます😂笑
ダメなら5分ぐらい泣かせておきます😂笑 逆効果な時もありますが…
-
かな
試してみます。
夜泣き止まなかったり寝ない際はどうすればいいですか、、- 2月8日
-
退会ユーザー
別の方のお返事みました👀
生後2週間なんですね!!!
私もまだまだ新米ですが、慣れない育児で気が滅入ってしまいそうですよね😂💔
夜も添い乳です。笑
賛否両論あるみたいですが、抵抗なければやってみて下さい( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)助産師さんにもママが体休まるなら添い乳でいいよ~と言われました✩
自分も起き上がらなくて済むし、赤ちゃんもそのまま寝てくれるし体は休まります。
おしゃぶりも使ってみましたが、なかなか上手く使えず、ぺって吐き出しちゃうのでほとんど使用してないです😂💔入眠効果はあるみたいですよ💕- 2月8日
-
かな
添い乳ダメッて婦人科でいわれましたが、夜中寒いし眠いから添い乳したくなりますよね、😭
- 2月8日

しー
月齢で違うのかもしれないんですが、、何しても泣き止まない時は一旦置きます…😓自分がどうかなりそうなので😩
それでしばらくするとケロッとする時もあれば、ずーっと泣き続けるときもあります。ちょっと休憩させてもらつて、また抱っこすると気持ちも楽になりますよ😭泣き止まないときついですもんね💦💦がんばりすぎないように…
-
かな
何しても泣き止まない際はキツイですよね、、
いらいらしてしまいます。- 2月8日

退会ユーザー
後4日で生後2ヶ月です。
音楽流してトントンしてると泣き止んで機嫌よくなります。
コメント