![グリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の二人目の出産祝いで、実用的なものを考えています。共働きで育休明けの友人に何を贈れば喜ばれるでしょうか?
二人目の出産祝い
友達に二人目の娘さんが産まれました。
わたしも出産したことを年賀状で伝え、まだ息子を見せていないので、今月ちらっと会いに行くつもりなのですが、気を使わない程度のお祝いを渡したいと思っています。
一人目も女の子で、グッズもほとんど揃っていると思いますので何をあげたらいいのか、、。
出来れば実用的なものをあげたいと思います。
ちなみに彼女は共働きで育休あけ職場復帰すると思います。
同じような状況のママさん、何をもらって嬉しかったですか?
また、二人目だからこそ、必要なものはありましたか?
- グリ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オムツとお尻拭きなどはいかがですか?
2人目でも3人目でも消耗品ですし、絶対使うし、気を使わなくていいかなー?と。
残るものが...ということであれば、私なら肌着が嬉しいかもです💦
上の子のときな吐き戻しなどで汚れてたので捨ててしまったので。
あとは、上のお子さん用にも何かあると嬉しいかもですね!
グリ
オムツは好みのメーカーがあったりするかなぁと。
肌着、いいですね☺️!上の子とお揃いの何か服でもいいかなぁ。。
ママリ
好みのメーカーですかぁ...
意外と私は気にしないですが、気にする人は気にしますもんね💧
それとなく聞くか…
高めのオムツなら、自分じゃ買わなくて試せるからいいかなー?とか思ったりするかもですが…
上の子とお揃い、いいかもですね🎶