※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまろ
子育て・グッズ

安曇野市、松本市の方へ。支援センターへ行く前に連絡していますか?息子の月誕生日には波田のセンターへ行っているけど、電話してから行っています。みなさんはどうしていますか?

安曇野市、松本市の方へ質問です。
支援センターへ体重身長測りに行く時、連絡してから行ってますか?
安曇野在住ですが、いつも息子の月誕生日には安曇野市のセンターはやっておらず 近い波田のセンターへ行っています。部屋の暖房の準備や担当の方の準備もあると思い、電話してから行ってるのですが、、みなさんどうされてますか?

コメント

ハイジ

松本市のセンターで体重測りに行きました。電話はしなくてもセンター内はどの部屋も温かいので心配しなくても大丈夫だと思います。
保健師さんも何人も在中してるとおもいます。すぐ対応してくれましたよ。

  • はなまろ

    はなまろ

    そうなんですね!いつも「これから行ってもいいですか?」って電話してました😅
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
ちゃー

市の助産師さんが来たときに支援センターで測れるって話出て、電話した方がいいか聞いたら基本しなくて大丈夫って言ってました😃
ただ、午後は検診で使ってることもあってバタバタしてたりするから午前中なら間違いなく大丈夫かなって。
もし午後来るようで心配なら、その時は電話くださいって言ってました!

  • はなまろ

    はなまろ

    安曇野市ですか?松本市でしょうか?
    安曇野市は一覧に載ってる日以外はやってないんですかね😓?💦
    午前に行くことにします!!

    • 2月8日
  • ちゃー

    ちゃー

    松本市です♪
    安曇野の事はわからなくてすみません💦

    • 2月8日
  • はなまろ

    はなまろ

    そうなんですね!分かりました(*^ω^)ノいつも波田へ行ってるので次から電話せずに行ってみます!☺️

    • 2月8日