※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
お仕事

育休明けに扶養内パートに切り替えようか悩んでいます。配偶者控除額150万円になり、範囲内で稼ぐ方法を教えて欲しいです。

教えて下さい♪

今まで正社員で働いていました。
今回第二子を出産し、育休明けには扶養内パートに切り替えようか迷っています。

働く事は好きなので、範囲内ギリギリで多く働けたらと思っています。

昨年配偶者控除額が150万円に改正されたと知りました。ただ、色々調べて見ていても色々な壁があり、いまいち内容が理解できません。

シンプルに、ギリギリまで稼げて損しない方法を教えて頂けますでしょうか?

コメント

とたた

加入される予定の健康保険によるのかもしれないですが、130万円を超えると健康保険に自分で加入しないとではないですか??なので150万円だと国保あるいはお勤め先の社保の料金によりますが手元に残るのはあまり変わらないかも…?
という計算になったので130万以内に収めました。市民税が若干かかります!!

さえぴー

扶養の壁は税扶養の壁(103万円)と社保の壁(106万円or130万円)の2種類ありますが、所得税よりも社保加入するか否かで収入ががらりと変わるので、社保の壁の話をします。
まず社保の壁は年収で話してますが、実際の社保加入の判定は月収で判定します。月収88000円or108000円超える月が3ヶ月続くと旦那さんの社保扶養を外れて自分の職場で社保加入することになるので、扶養内で働くならこれ以下で働きます。
ちなみに普通の会社は130万円(108000円)が基準ですが、従業員501名以上の大きな会社だと106万円(88000円)が社保加入ラインになるので、勤務先がどちらなのかご確認ください。
所得税は103万円超えて払うようになっても月収10万円で月1000円程度なのでそこまで負担ではありませんが、社保は加入したら最低でも月15000円は引かれるので大変です。

  • さえぴー

    さえぴー

    ちなみに配偶者特別控除150万円の話は旦那さんの受けられる控除の話なので別の話ですが、今まで奥さんの年収103万円以下でないと旦那さんは年末調整のときに配偶者控除38万円を受けることができませんでしたが、去年法改正して、年収150万円までは配偶者特別控除でも38万円の控除を受けられるようになったという話です。

    • 2月8日