
妊娠後の生理痛がひどく、内膜症の再発を心配しています。痛みや不調で仕事に支障が出ており、楽にする方法を知りたいです。仕事復帰が心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠前から生理酷かったけど
産後子どもいてる分もっと酷くなりました( ˊᵕˋ ;)💦
妊娠で内膜症なくなったはずなのになぁ...
またできてるのかな...とか
色々考えてしまいます
痛みは市販の薬を定期的に飲んで
やわらげてるんですが、
体のだるさと貧血、吐き気、
目のぎゅーっという痛さ(私だけかな?)が
酷くて酷くて...
毎月旦那にお昼から休み取って
帰ってきてもらってる状態です。
もちろん仕事上無理な時もありますが
それでも定時退勤がんばってくれてて(இдஇ`。)
人と比べようがないけど
みんなもっと我慢してるんかなぁとか
すぐ弱音吐いて甘ったれだよなぁとか
もうネガティブ満載で...笑
同じような方いらっしゃいませんか…
こうしたら楽になるよとか、
いろいろお話聞かせてください(இдஇ`。)
こんなんじゃ春からの仕事復帰
やばいですよね...( -᷅_-᷄ )
- Yuna.(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
生理つらいと大変ですよねー💦💦
私のオススメは黒糖生姜茶です。
生姜は刻みでもすりおろしでもok
ただし、チューブはいまいちでした。
生姜大さじ1/2
黒糖大さじ1
マグカップ一杯分になるように水を入れてひと煮立ちさせたら完成です。
マグの大きさにもよるのでガッツリ甘辛い感じに調整してください。
ふーふーしながら呑んでください。
市販のものもありますが、作った方が効く気がしてます。
Yuna.
ありがとうございます(இдஇ`。)
もうほんとに毎回毎回で旦那と子供への罪悪感がすごくて...( ˊᵕˋ ;)💦
黒糖生姜茶試してみます...!