※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんの防寒対策について、外出時の服装について教えてください。

来週で生後1ヶ月になる息子の服装のことで質問させてください。

今里帰り中で検診以外は外に出ることはないので、おくるみ以外に防寒になるような物を持っていません。
再来週から自宅に戻るので、買い物など外に出ることが増えるので、防寒着を買おうと思っています。

防寒と言っても着るのが2月中旬から3月頃?になるので、時期が短いです。
このくらいの時期で生後1〜2ヶ月なら、皆さんはどんな服装で出かけられますか?

ちなみに徒歩でベビーカーか抱っこ紐、車も使うことがあります。

コメント

ママリ

ダウンのおくるみ?は暖かくておすすめです🙌

  • みーこ

    みーこ

    回答ありがとうございます!
    私がダウンの生地が触れないんです…(T_T)
    でもやっぱり暖かいものって言ったら、ダウンですよねー(T_T)

    • 2月8日
deleted user

今後も長く使える、
抱っこ紐とベビーカーの両方に使える防寒ケープはいかがでしょう。
重宝してます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    服をたくさん着せると、
    室内や車内で温かくなった時に脱がせたりと温度調整するのが大変になります。
    なので掛け物で調整が楽ですよ。

    • 2月8日
  • みーこ

    みーこ

    回答ありがとうございます!
    ケープ魅力的ですねー✧˖°
    父から可愛いクマみたいな防寒着を、と言って服代をもらったんですが、実用的なケープにしようかな(*^^*)

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クマみたいな防寒着可愛いですね💕
    私も持ってます☺️
    ただ温度調整が面倒です💦
    ベビーカーの時はいいですが、抱っこ紐して衣服の着脱は難しいです。
    赤ちゃんってスーパーの買い物、たった10分でも暑くなると不快で泣きます💧
    なのでケープは簡単に外せるので便利です。
    小さく折りたためるケープもあるので荷物にもなりませんよ。

    • 2月8日
  • みーこ

    みーこ

    すごく参考になります!
    2月中旬から着る防寒着を買っても来年には着られないだろうし、今回はケープを探そうと思います(*^◯^*)
    ありがとうございます♪

    • 2月8日
newmoon

ポンチョとベビーカー抱っこ紐兼用のケープ持ってます😊
ポンチョは比較的長く着られるのでいいですよ💕
娘はこの冬ポンチョとケープのみで防寒しています🙆‍♀️

  • newmoon

    newmoon

    1〜2か月なら身体が小さいのでケープだけでも充分な気がします❗️

    • 2月8日
  • みーこ

    みーこ

    回答ありがとうございます!
    ケープ気になってました!
    ケープ持ってたら、来年も使えますもんね(*^^*)

    • 2月8日
スポンジ

うちはいまだに抱っこ紐使わずでずっとベビーカーですが、ベビーカーの場合は毛布かけるだけで十分ですよ😊

  • みーこ

    みーこ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    どこまで暖かくしてあげたらいいのかわからなかったので、参考になります(*^^*)✧˖°

    • 2月8日