
コメント

ママリ
ミルクを足さなくても大丈夫になったのは、出産から2週間後くらいでした。
桶谷式のマッサージを受けてから、出る量が劇的に増えました!

h.mama❥
マッサージ
食生活、三食きっちり。温野菜など生姜汁を食べる、飲み物は常温
適度な運動
睡眠を十分にとる
ストレスを溜めない
お風呂で体の芯から温める
子供いるときっちりは無理ですが
できるだけやるようにしてました!
ストレスを溜めないが一番です。
ミルクいらずの完母になりました🌸
-
エリ
そうですか。色々教えてくれて、ありがとうございます!これから頑張ります!
- 2月8日

❤︎り❤︎え❤︎
ミルクの合間に赤ちゃんに飲んでもらう。
何かの本で『母乳が軌道に乗るのは半年程 かかる』とありました。
まだ5日目だし、水分も栄養も摂って赤ちゃんに吸って貰いましょう。
-
エリ
ありがとうございます!
- 2月8日
エリ
そうなんですか〜ありがとうございます!頑張ります!
ママリ
私の周りでは初産で産後5日目なら、出てないない人の方が大半でしたよ!
軌道にのったのは産後1ヶ月くらい経ってから…という人が一番多かったです🙌
私も最初はすごく不安でした💦
気長に頑張ってください☺️
エリ
そうだったんですね〜ありがとうございます!