

ソル
補足です!
あと数日で生後6ヶ月、ミルクを飲ませたのは(厳密には挑戦したのはですが…)3ヶ月くらいぶりです。

まぉる
その後消えましたか?
写真だと赤みの中に膨らみも見えるので、蕁麻疹のような気もします。
とりあえず粉ミルクは中断して、平日に皮膚科か小児科に行ってみると良いと思います☆
あと今日の食事の内容もメモしておくと良いですよ。
もしかしたら食事のせいかもしれないので…
うちは姉妹共に卵アレルギーがありますが、長女は何度も食べていたんですが、1歳過ぎて初めて症状が出ました。
なので色々な可能性を含めて、食事内容のメモもオススメします。

miko-mama
私の娘も普通のミルク缶でアレルギー反応出ました
それからはボンラクトというミルク飲ましてましたよ(^-^)
牛乳成分を使ってなくて大豆なので体にもよかったみたいです!
お値段は高いですがそれから湿疹はでなくなりました!

ぺちこ
私は小児科がすぐそこですので
気軽に行きますね(o^^o)
心配ない大丈夫だろうと
思ってももしかしてアレルギー
だったらと…うちの子は
ハウスダストのアレルギーで
何回も小児科に足を運んで
いるのに気付かれず
対処が遅かった事を後悔しています。
ちょっとした診察ですので300〜500円で
済むのでよかったら行ってみてください(o^^o)

miko-mama
ちなみに、一時的なものでしたので、今2歳ですがアレルギーはなく元気です(^-^)

ぴーちゃん
下の方にしか出ていないならよだれで弱くなってる皮膚がかぶれてるようにも見えるので、少し様子を見て、もう一度試してみるしかないですね💦
アレルギー怖ければ、離乳食も始まると思うので病院でアレルギー検査してもらうと安心かもですね☆

ソル
アレルギー対応のミルク缶、高いですよね(^-^;)とりあえずは完母なので、もしアレルギー診断が下されてミルクを使う機会が訪れたら購入してみようと思います☆
ありがとうございました!

ソル
私も近くに信頼できる小児科があるので一度検査してもらうのもアリですね!しかもそのお値段ならやって損はありません(*^o^*)
ありがとうございました!

ソル
30分ほどできれいに戻りました(^^;)とりあえずミルクはやめ、小児科に相談してみます!
今まで私が何食べてもこんな症状はなかったので気に留めていませんでしたが、完母だろうとその可能性も拭いきれませんもんね…経過観察しながら実践してみようと思います。
ありがとうございました!

ソル
確かに最近、おもちゃも指もしゃぶりまくってるのでよだれまみれです(笑)
万が一ということもありますので、アレルギー検査受けてみようと思います(^O^)
ありがとうございました!

あー
もうずっと前の投稿にすいません。今3ヶ月の息子が全く同じ状況なのですが、息子さんはアレルギーだったのでしょうか?
コメント