※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だっぴー
妊活

体外授精で授かった方の金銭面について知りたいですか?

一人目は自然妊娠、二人目は体外授精で授かったかたいますか??
なんでこうなったんだろうって、毎日毎日自問自答を繰り返しています。産後の食事?ストレス?生理開始が遅かったから?たまたま骨盤矯正とホットヨガしてたから一人目は奇跡だった?
なんでと責めても何もわからないし、目の前にいる我が子より、まだ見ぬ我が子を思いすぎているのも辛いです。。
金銭面でも悩んでます。。体外授精された方、いくらくらいかかったか、差し支えなければ教えてください。。

コメント

miu

ママ友がひとりめ自然妊娠、ふたりめ人工受精→体外受精(低AMH)で授かってます☆

ほんと妊娠出産奇跡ですょね✨
我が家は男性不妊でひとりめから顕微授精ですが、ひとりめは2回目の移植で割りと早く妊娠したものの ふたりめは流産してるので次5回目の移植チャレンジです。
採卵は合計5回してます。助成金も次がラスト…⤵️
ひとりめは70万くらい?
ふたりめは200万くらいかかりそうですΣ(>Д<)
貯卵が残り9つあるので無くなったらふたりめ諦めます⤵️

上のお子さんが同い年ですね☺️ふたりめ不妊の妊娠出産報告もつらいですょね。 不妊治療せずお金かけず、体外受精してても早くに妊娠してる人たち羨ましすぎです。
だっぴーさん次採卵ですか?
やるしかないのでお互い頑張りましょうね☀️

POOHʕ•ᴥ•ʔ

私は2人目顕微です。
男性不妊なので早い段階でステップアップしました。
ストレスがよくないとのことで運動と食事に気をつけました!
高タンパク質がいいみたいです♡
転院したので総額で100弱ですかね。
ちなみに助成金は使えませんでした💦
顕微にステップアップしてからはタイミングとかいちいち気にしなくてよくなったのでストレスフリーになったのがよかったのかと思います☺️
病院選びが1番大事なんだなぁて思いました!
だっぴーさんに赤ちゃん来てくれますように♡