※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
子育て・グッズ

娘はお昼寝なしで12時間睡眠。保育園ではお昼寝時間あり。お昼寝しない生活でも慣れるか心配。睡眠時間短くなるけど大丈夫か心配。お昼寝をすると走り回るので心配。

娘は現在、夜から朝までがっつり12時間睡眠していてお昼寝なしの生活を半年くらいしてます😂

半年前はお昼寝してたんですけど…

来年度から保育園に行くのですが、お昼寝の時間が2時間とってありました。

お昼寝しない生活を送ってても、保育園で皆んなしていたら出来るようになるもんですかね?

保育園行きだしたら今より少し睡眠時間短くなりそうだし大丈夫ですかね💦💦

そこが今一番心配です😅
落ち着きのない子なので。

お昼寝しようと言っても、お布団入って少しすると笑い出して走ってどこかに行きます…笑笑

コメント

M

保育士です。
活動で疲れて寝るかもしれませんし、
眠れなくても、みんなが寝ていて、今は静かにする時だよと伝えていくので、身体を休める時間として
身についていくと思います!

  • ひま

    ひま

    保育士さんの回答大変参考になります😭✨
    リズムや理解するまでは苦労かけてしまいそうですね💦💦
    ありがとうございました!

    • 2月7日