
買い物のエコバッグ、マイカゴについて◎いつも1週間に1度、食料品をまと…
買い物のエコバッグ、マイカゴについて◎
いつも1週間に1度、食料品をまとめ買いをしています。
マイカゴを使っているのですが、最近子どももそれなりに食べることもあり、1つでは足りず山盛りになってしまうこともしばしば…
そこで、マイカゴを買い足すか、カゴ型のエコバッグを買い足すか、悩んでいます。
子ども連れで買い物することも多いので、自分で袋詰めする作業は出来れば省きたいです。
また、何か他に良いグッズがあれば教えていただけたら嬉しいです(^^)*
よろしくお願いします◎
- ゆき(^^)*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

なな
うちもまとめ買い派なのでマイカゴだけでは足りずマイカゴとカゴにセット出来るエコバッグの二刀流です😂笑
子連れでの袋詰め、ホント大変ですよね😱💦笑

mrns
カゴにセットできるエコバッグ派です
上の部分が巾着みたいになっていて、少しくらいカゴの上部分からはみ出て山盛りになっても、巾着の口を絞ればなんとか収まります
カゴだと、カゴ側面の高さ以上に盛ると崩れそうですね
エコバッグオススメですよ!
-
ゆき(^^)*
そうなんです!
いつも最後に乗せる冷凍食品が滑り落ちそうになりますw
レジの方に渡す時って、カゴ型のエコバッグはカゴにセットしてから渡した方が良いという話も聞いたことがあるのですが、そのあたりのお話もお聞かせ頂けると嬉しいです♡
あと、中身がぐしゃっとなって潰れたりしそうなイメージがあるのですが、案外大丈夫なのでしょうか?(・A・)- 2月8日
-
mrns
カゴにセットしてそこに入れてもらってます
レジの人が上手に詰めてくれるのでそんなに潰れないですよ!- 2月8日
-
ゆき(^^)*
やはりご自分でカゴにセットして渡しているんですね!
レジの方も慣れてらっしゃいますもんね(^^)*
少し安心しました◎
教えて頂きありがとうございます♡- 2月8日

退会ユーザー
レジカゴリュックとエコバッグ使ってます‼︎^_^
カゴリュックオススメです‼︎
私は買い物以外にも短期の旅行に使ってます✈️
子供2人分はカゴリュックで足ります‼︎
-
ゆき(^^)*
旅行にも使えちゃうんですね♡
それは便利そうです(^^)*
レジの方に渡す時って、カゴ型のエコバッグはカゴにセットしてから渡した方が良いという話も聞いたことがあるのですが、そのあたりのお話もお聞かせ頂けると嬉しいです♡
あと、中身がぐしゃっとなって潰れたりしそうなイメージがあるのですが、案外大丈夫なのでしょうか?(・A・)- 2月8日
-
退会ユーザー
私は買い物した商品の上にエコリュック乗せてます。
セットした方がいいのかなとも思いますが、混む時間帯は避けるので嫌な顔されたことなんてないので甘えちゃってます😅
レジの店員さんが詰めてくれて崩れちゃったり潰れてたことは今までないんですが、車の揺れで崩れちゃったことはあります。(割り込んで来た自転車にびっくりして急ブレーキした時)
豆腐のビニールが破れてビシャビシャになりました…
それが嫌なのもあってレジカゴリュックにしました。
本当に便利で、スーパーなどても二度見されたり、声かけられたりします‼︎
エコバッグとしては高いけど、リュックとして使って➕エコバッグとしてって宣伝しちゃってます笑笑
後日、同じ方にあって「私も買っちゃいました」と言われてなぜか私も嬉しくなりました♡- 2月8日
-
ゆき(^^)*
エコリュック!今の世の中は本当に色んな便利グッズが売られているんですねー♡
思わず調べましたが、とても便利そうです(^^)*
ステキな情報ありがとうございます◎- 2月9日
ゆき(^^)*
私の理想とする二刀流の方がいて嬉しいです♡
レジの方に渡す時って、エコバッグとマイカゴ同時に渡してますか?(・A・)
エコバッグはカゴにセットしてから渡した方が良いという話も聞いたことがあるのですが、そのあたりのお話もお聞かせ頂けると嬉しいです♡
なな
明らかに1カゴでは収まらない時はマイカゴにエコバッグをセットして渡してそのままいっぱいになったエコバッグ抜いて残りの商品はマイカゴに入れてもらうようにしています🙌
子供連れてて余裕ない時はセットしないで渡すときもありますがそういうときは商品の入ったカゴの上にポンと置いておきます😂
お店のレジカゴは会計前と後で色が違う場合もあったりするので私はお店のレジカゴにはセットしないです😂😂
ゆき(^^)*
なるほど!賢いですね(^^)*
カゴ型のエコバッグは、たまに店員さんに嫌な顔をされてしまうことがあると聞いたので、少し心配だったのですが、少し安心しました◎
参考にさせて頂きます♡