
コメント

キラ姐
離乳食中期です!
初期の頃は加熱してから冷凍し、食べる時に電子レンジでチンしてました(^^)その方が安心だし潰しやすかったので!

空良
6ヶ月のころは果物は
一口サイズで切ったのを加熱してすり鉢でつぶして
あげてました!🙌
それで冷凍に保存したあとは
また出すときは
レンジでチンして温めてましたよ☺
-
aytママ
同じようにしてみようと思います!!
今はもう加熱されてないですか?- 2月10日
-
空良
りんごは加熱してます!
バナナは加熱せずレンジでチンして潰すのみです!
果汁の場合は
擦ったのを加熱せず
そのままあげてます✨☺- 2月10日
-
aytママ
くわしく教えて頂きありがとうございます!!
- 2月10日

sachi4kids
同じく初期ですが、
果物は加熱してませんでした💦
すり潰したのを小分けにして
冷凍庫に入れて、
レンチンでゆるくしてから
食べさせるだけでした💦
-
aytママ
果物はそのままでも食べれる物なので、加熱しなくてもいいような気もするのですが…よくわからないですね😂
- 2月10日
aytママ
加熱すると柔らかくなり潰しやすいですよね!
中期の今はもう加熱されてないですか??
キラ姐
今は小さく切ってから少し電子レンジでチンしてから冷凍してます!そのままでもいいんでしょうが、加熱した方が安心というか(´ε` )
aytママ
冷凍するので、一度熱を通した方が安心できますよね!
お返事ありがとうございました!!