
コメント

ミク
私は20週で一旦軽くなって30週に入って寝悪阻が出てきました!

かっちゃん
産まれるまで悪阻が続く人も
居ますよ😓😓
-
もーちゃん
耐えるのみなんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 2月7日

クママ
実の妹も妊娠悪阻入院しました。
男の子の方が辛かったみたいです。
悪阻も週数が進むにつれ軽くはなっていくものの、生まれた日の朝まで吐いてましたよ😅
-
もーちゃん
悪阻が辛いのは男の子?!
女の子希望でしたぁ。。
産まれるまで続くのは、ほんまに辛いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月7日
-
クママ
妹は女の子の時も入院しましたが、7ヶ月には治っていたのに、次の男の子の時は産み終わるまでゲーゲーでした💦
ご年配の方は悪阻がキツイと男の子っておっしゃってました!
私自身は悪阻よりも好みの食べ物の方が信憑性ありましたね〜😊- 2月7日

key
ご飯は美味しく感じるようになりましたが、まだ船酔い状態から抜け出せず、果物や野菜に頼ってます😭
食べ過ぎると胃にも負担がかかって吐き気も増すので、出来るだけ胃に優しい物食べてます😭
-
もーちゃん
普通の量を食べても食べ過ぎになって、吐き気と胸焼けがあります😭
ご飯を美味しく食べたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月7日
-
key
わかります😭悪阻で食べれる量も減ったのに、食べれるようになると元の食事を摂ろうとしてか毎食お腹パンッパンになって逆流する事も多いです😱
赤ちゃんがいる分入るスペースも2分の1ぐらいなんでしょうね😢
早くいっぱい美味しい物食べたいですね🤤🤤- 2月7日
-
もーちゃん
ホントそうです_:(´ཀ`」 ∠):
食べるの大好きなのでほんとうに辛いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 2月7日
もーちゃん
寝悪阻ってどのような症状ですか?
ミク
私の場合、瞼を閉じるといつの間にか寝ちゃってました💧
パソコンでキーボードを打つ瞬間寝るみたいな!!
ずっと寝てても眠い。。。
もーちゃん
眠いのを寝悪阻と言うんですね❗️
うちは、逆に寝れずに不眠です(p_-)
妊婦は、ほんと色々ありますね😭