※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

ファミリーサポートの方に子守を頼んで帰宅したらテレビを見せられました。気になるけど上手い言い方がわからない。ベビーコロールも割れてしまいました。買い直すしかないですね。

ファミリーサポートの方に自宅で子守を頼んで、出かけて帰宅したら、テレビ(おかあさんといっしょ)を見せてました…
いつから見せてたのかちょっと気になるけど、
ファミサポさんすごく良い方だし、言い出せなくて…
何かうまい言い方ありませんか?(><)

あと、故意ではないのですがベビーコロールも踏んで割られてしまいました(><)
買い直すしかないですよね…

コメント

みゆ

言い方気をつければ言っていいと思いますよ😊
思ってるだけだとなにも伝わらないし
怒鳴ってクレームいうとかじゃないし、言ってくれた方が相手のためにもなりますよ!

弁償してくれないんですか?会社で

  • ママりん

    ママりん

    「テレビって何時頃からつけられてますか?一応、一日あたりの見せる時間を決めてるので…」って言おうか迷ってます。。他に何か角の立たない言い方あれば教えてください💦

    会社というか、市役所に登録してるので、、ファミサポは
    市が弁償してくれるかってところですが、
    ベビーコロール一本だけなので、値段にしたら数百円で、弁償沙汰にしてファミサポさんとの関係崩れないかな?って不安です(><)
    とはいえベビーコロール、一本だけとか売ってないので、買い直すとなると八百円くらい、かかりますよね、、

    • 2月7日
ぽぷら

テレビは見せてほしくないならハッキリ言わないといけないと思います。
ベビーコロールもそんな高いものじゃないので買い直したら良いと思いますよ。
ファミサポさんではなくプロのベビーシッターさんになら言いたいことを言いやすいと思いますよ。

  • ママりん

    ママりん

    ベビーコロール買い直しました!
    ファミサポで安くで子守してもらってるんだし、文句は言えませんよね。

    • 2月7日
deleted user

テレビは見せない方針ですか?
かなり近い距離で見てたとかじゃなければ気にならないです。
うちはじっとしてない子なのでずっと相手するのは大変なのもあり😅
ベビーコロールも息子が自分で噛んで割ったりしてるので😂、私はあまり気にしないかなぁと思います🤔

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます!
    テレビは、一日2時間と決めていたつもりですが、
    まだ悪阻があって、体調悪い時は3〜4時間とかテレビつけっぱなしにしちゃってます😰
    なので、お金払ってファミサポさんに来てもらってる間は、テレビ無しで遊んで欲しいなぁって都合の良いこと考えてました💦
    ベビーコロールも、一本が粉々になってしまったので、新しいの買い直しました!

    • 2月7日
zizi

テレビ見せたくないのですか?

それならいない間ぐずりましたか〜?もしかしてTVつけて!とわがまま言いました?
もしそうならTVは一日○分or○時間までと決めてたり、夕飯の準備やここぞって時につけたいので一緒の間は見せずに過ごしてもらいたいのですがいいですか?

とか?

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます!
    その言い方良いですね!

    今日タイミング良く、うまいこと伝えられました😊
    すごく良い方で、すぐ理解してくれました!
    滅多にいないくらい優しくて大好きなファミサポさんなので、これからも良い関係で居られるように頑張ります❤︎

    • 2月7日