※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mario
妊娠・出産

安定期までスーパー銭湯は控えた方がいいですか?

今日で11w目に入りました😊
寒い日が続いていて、腰痛も気になる為近所にあるスーパー銭湯に行きたいなと思っているのですが、安定期までやめといた方がいいのでしょうか?
それとも気にせず銭湯に行ってもいいのでしょうか?
くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

y

妊娠中は感染症や滑ったり怖かったので温泉行かなかったです💦

長く浸かると体があたたまりすぎてしまったりするみたいで10分に一度湯船から出た方がいいそうです😂

むくみ対策で行きたいなとは思ってましたが💧行くのであれば安定期入ってからの方がいいと思います!

  • ともあん

    ともあん

    上の方もおっしゃってますが、
    転倒して何かあったら大変です!
    安定期に入ってからも気をつけて下さいね(^ ^)

    • 2月7日
ひなはな

わたしも温泉大好きで初期から後期までよく行ってました!
できれば、誰かと一緒の方が何かあったときには安心かと思います♡
子供が生まれたら全くいけないので😭💕

てち

私は安定期に入っても行ってません😭😭
感染症とかもこわいですし
銭湯などは温度が高いので妊婦はのぼせやすい
ですし万が一すべってこけたりしてもこわかったので(´・ω・)
できればお家の湯船にゆっくりつかるのが
ベストだと思います👧

       チョッピー

ケースバイケースですよ。インフルエンザが流行っているのと同様ストレス発散に買い物行くか自粛するか、気にする方は妊娠中は温泉は感染症の関係もあって良くないと言われる方もいますし、体を温めて良いこともあるでしょうし、自分の比率の問題かと~

ゆーくん(*^^*)

私は温泉が有名なところに住んでいるので初期の頃からいってます( ^ω^ )
主人も子供も大好きなので😍

滑らないように気をつけて歩いています。

mario

みなさん、お返事ありがとうございました😊
参考にさせて頂きます!!♡