![とまちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八王子の新クリニックに通っている方、出産した方への質問です。妊娠期の通院費用や出産費用について教えてください。日野のクリニックと比較して費用が気になっています。
八王子の新クリニックに通っている方、出産した方教えてください!
出産費用はなんとなく58万+いくらか、というのは分かったのですが妊娠期の通院での費用は1回どのくらいかかりましたか?
1人目は日野の大川産婦人科さんでお願いしたのですが補助券を使っても通院での出費がかなり多く・・・引越しもしたし、次の子が出来たとしたら無痛分娩推奨ということもあり、新クリニックさんにお願いしようかと思っています🤔
血を採ったりした時とかで額が大きく変わるのは分かってはいるのですが、多くてこのくらいだったよーと教えていただけると助かります!よろしくお願いします😌
- とまちょ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
新クリニックに通ってます。
初期の検診では2万円くらいになりましたが、補助券が使えるようになってからは、
16週以降の検診では毎回4Dですが、補助券使って1500円くらいで、血液検査があると4000円くらいです。
エコーの写真の他に何枚か別に写真を貰える時があるのですが、150円?取られてました。
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
新クリニックで出産しました!
毎度の検診で4000円かかりました。
初めての検診で17000円。
分娩予約金で2万円。
妊娠32週~36週までに預かり金40万
平日の午後17時頃出産して、差額で払った分は22万でした(ᯅ̈ )
-
とまちょ
毎回の検診ちょっとお高いですね😱
予約金2万、預かり金40万を助成金の42万にあてて、さらに22万程払った、ということでしょうか🤔- 2月12日
-
とん
返信遅くなりました!
明細書見てきました!
初回検診17600円
インフルエンザワクチン3700円
妊婦検診 1500円
7~10ヶ月の時に妊婦検診4000円の日もありました⇒不規則抗体2500円と書いてあるので血液検査だと思います😂
カラー写真(4D) 1枚 100円
直接支払い制度にして不足分を退院時にお支払いでした!22万払いました
長文で申し訳ないです(´;ω;`)- 2月12日
-
とまちょ
わぁ!細かく助かりますー😭
診察でどの程度掛かったかは詳しく書いて頂いたのでわかったのですが
あとは予約金2万、預かり金40万と・・・直接支払制度を利用したあとの残りの差額の22万支払ったということでしょうか?
何度もすみません😣- 2月12日
-
とん
そうです!
残りの差額で22万支払いました!
分かりづらくてすいません😢😢
分からないことあったら聞いてくださいね!- 2月13日
-
とまちょ
預かり金40万はどこから出てくるお金なのでしょうか🤔
入院費の一部ではないんですね😭
お高い・・・😣- 2月13日
-
とん
42万の一時金を直接支払い制度に充てられます!
そーなると42万が国から病院に直接支払いされる事になります!
なので自分で40万を用意しなくても大丈夫です😂- 2月13日
-
とまちょ
なるほど😳
細かいところまでありがとうございました😊- 2月13日
とまちょ
毎回4Dなんですね😳
補助券だけで賄えてお会計なかった、という事はまだないですか🤔?